多摩の老舗、贈る和菓子。
御菓子司 紀の國屋 河辺店の特徴
こどもの日の柏餅が買える、伝統的な和菓子屋です。
多摩地区の老舗菓子店として、贈答品にも最適なお菓子が揃います。
カステラが特に美味しい、長年愛されているお店です。
最中は以前のまま。他のお菓子は質が落ちました。それより接客の質が落ちたと思います。
河辺にある和菓子屋さん。黄金杯が有名です。定番な和菓子で、手土産に良いです。ありがとうございました。
ご進物用のお菓子購入しました。
私が生まれた頃から有る多摩地区の老舗菓子店は、昔は小作駅前にお店が、有りテレビの撮影時に看板が映り気になり40年後の今のお店に、行きました。
柏餅と黄金杯とやらを買いました。柏餅は・・・口直しに、宮寺の亀屋の柏餅を無性に食べたくなりました。黄金杯は三万石のエキソンパイに似た感じで、エキソンパイを無性に食べたくなりました。あんこにクルミが入っていてパイも充実しているエキソンパイのすばらしさを再認識しました。
こどもの日の柏餅を買いに行った。それ以前にも、お持たせにしたい時に買いに行き、それなりに箔が付くお店だと私は思っている。半生茶菓子などもあり、たまにお抹茶と一緒に食べたくなる時に利用させてもらう。
ちょっとした、手土産に立ち寄ります。好きな和菓子の詰め合わせも作ってくださいます。季節ごとのねりきりが雅な気分にさせてくれます!
私が生まれた頃から有る多摩地区の老舗菓子店は、昔は小作駅前にお店が、和菓子紀の國屋さんは、別なお店ともわかりました😅
郊外のダサさは店舗の張り紙な。こんなに大きい窓ガラスなのに張り紙で台無し、すべての張り紙を無くして接客をしなさい。
名前 |
御菓子司 紀の國屋 河辺店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0428-32-3885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今回は、お年賀のお菓子を購入。手頃なお値段で美味しそうなセットを見つけました。このお店の『かりんと饅頭』揚げているので、カリッと香ばしくてとても美味しいです。餡は、どれも上品。しつこくない甘さなので、食べやすいです。お煎餅もあります。甘味が苦手な方への手土産も対応可能。手土産だけでなく 配送出来る贈答用のお菓子を揃えているので、次回利用してみたいと思いました。