サクサククリーム満載のミルフィーユ。
ミルフィーユの特徴
ミルフィーユがサクサクでクリームたっぷり、美味しさが際立つケーキです。
イラスト入りのケーキが高いクオリティで、誕生日にピッタリなチョイスです。
まるごとメロンのケーキは特に美味しく、贈り物にも最適です!
2021.?10/24…近くのイタリアンでランチ後、21号線を運転し始めると、ふと 左手に入るとケーキ屋さん有りとの旨、看板を見かける。急遽 左折、すると 程なくパチスリーが出現。「ミルフィーユ」と云ふ、如何にも カワイイ♥、そして 美味しさう♥な店名。店の前及び横には、3台ずつしか置けないが、道を隔てて 8台駐めれる駐車場が在る。店からは、大すこなオルゴオルのBGMが・・。何となく E.I.スペースが無ささうな予感を覚へつつも、取り敢へず入ってみる事に・・。入口に、「ラムボール」と云ふチョコボールの写真?が有り、取り敢へず 此れをゲットするだけでも、此処迄 来た意味が有るかも・・。粉砕された胡桃?を含む生地にラム酒が注入され、チョココーティングされた、如何にも美味しさうな、そして 如何にも手の込んだ一品。「ショコラータ」と云ふ、チョコスポンジ生地とチョコレートが縞々状に重ねられ、ブランデーで しっとり感を醸し出された、此れ又 如何にも美味しさうな一品も有る。此の両者を3個ずつゲットし、ショーケースを眺めると、「私の体はティラミスで出来ているの♥」と言いたい位 好きなティラミス。しかも カップタイプ、直ぐに 車内で味わふ分には、おあつらえ向きのスウィーツが・・。スプーンを付けてもらひ、ペットボトルのカフェオレを啜りながら 戴く。想定通り、クリーミーで美味しくて、思わず「私の体もとろけそう♥」モードに。2024.10/20…初来以来 強い再来の思いを 心に宿し、ローズガーデンの後 足を延ばすものの、いつの間にか 気付かぬうちに、此の店へと左折する交差点をスルーする事 2回。事前に ググマップチェック、やっと再来。此の辺りでは人気店なのか、次々に来客が。私は 上記のチョコ系菓子を探すも、見当たらず(つい最近迄 高温基調だったから?)。ティラミスも 生憎 無く、折角 来たからには と、代替品とも云ふべきケーキ等をゲット。カップタイプでは、巨峰のパンナコッタが有ったが、(社員マスカット等と違って)皮ごと食べれなかったり、種が煩わしいのでスルーする(現在では改良されている?)。何は ともあれ、御馳走様でした。
友達に聞いて開店すぐに行ってきました。石畳とモンブランとはしっこべんとうを購入。全部美味しかったです。特に石畳がチョコレートが濃厚で柔らかさが絶妙なんです。これはリピートしたいですね。あとミルフィーユも今度食べてみたいです。
先日、2月14日は、娘の誕生日🎂バレンタインと重なっていつもチョコレートケーキばかりで可哀想だったので、あっ🤭ミルフィーユならいいかなって。いちご🍓カスタードミルフィーユハーフをカットしていただき、もう一つフルーツ盛りだくさんのケーキも購入。娘の反応がとても良くて。美味しい😋美味しい😋って。ミルフィーユさんのシュークリームも以前おいしくて購入させて頂きました。お店の雰囲気もとても優しくて、、スタッフさんも優しい方・でした。また、3月にはお雛様もあり、長女の誕生日🎂でもあるので利用させて頂きたく思っております。あっ🤭ミルフィーユのクリームは、注文受けてから作ってくださるので、、とてもサクサクで美味しい😋ですよ。是非、お近くのお越しの際は、寄ってみる価値はあります。
Mille Feuille。各務原市のケーキ屋さんとしては、かなり老舗。子供の頃からよく使わせていただいておりますが、今回はかなり久しぶり。ミルフィーユと言えば、何と言ってもオススメはこのミルフィーユ。ハーフとロングとありますが、ハーフでこの大きさ。パイ生地は3段ですが、カスタードと生クリーム、そして苺がガッツリ挟んであるので、かなりのボリュームです。注文が入ってから作るので、勿論出来立てはパリパリサクサク。サイズがハーフとロングと2種類あるのは嬉しいところ。
国道沿いに店舗がある時からお世話になっています。とても美味しいので、ちょっとした手土産にも最適です。うちは家族の誕生日ケーキはこちらの「苺のタルト」と決めていて、苺がこれでもかというほどのっていてみんな大好きです(о´∀`о)他にも「おがせロール」や「石畳」の生チョコ、クッキーやフィナンシェなども種類が豊富で飽きません😍
店名ことミルフィーユ ハーフサイズ600円を購入!そのハーフサイズを、さらに半分にカットしてもらいました🤭実質ひとり分としてはクォーターサイズをおやつに食べました^^ 注文してから絞ってもらったクリームがぎっしりんこ。クリームは、そこそこ美味しい。もうちょっとモッタリしていなくて、バニラビーンズが効いているといいなあ〜 パリパリのパイ生地は、カラメリゼが美味しくて気に入りました♡ 大人受けというよりは、子ども受けが良さそうと思いました。お支払いには、クレジットカード💳も使えますよん🙆♀
素敵なケーキが一杯有って、男の自分でも楽しくなりました。切れ端を綺麗に並べた、ケーキ弁当がお値打ちで。まるでケーキの玉手箱みたいでした。にこやかに食べる家内の顔を見ていて幸せになりました。
去年と比較して絵のクオリティーが落ちすぎてます味はよかったのですがこどもの誕生日にお願いしたのですが子供の落書きクオリティーこどもに泣かれました。
ミルフィーユがサクサクでクリームたっぷりで美味しい😋ショーケースには入ってないので注文が入って作ってくれます!ホールケーキも甘すぎず美味しいです😋他のとこと比べるとクリームよりスポンジが部分が多く感じますがくどくなくちょうどいいバランスの味です。
名前 |
ミルフィーユ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-384-8225 |
住所 |
〒509-0141 岐阜県各務原市鵜沼各務原町5丁目73−2 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ファミリー層や子供が喜びそうな、街のケーキ屋さんです。シュークリームとミルフィーユはオーダー後にクリームを入れてくれます。カスタードたっぷりです。生クリームはとても軽く、カスタードはずっしり濃厚で重め。甘さもちょうどよくて、普通に美味しいケーキ屋さんです。手土産によさそうな焼き菓子もたくさんあります。