職人の腕が光る、回鍋肉。
餃子の王将 白石中央店の特徴
定員さんがテキパキと配膳してくれるのが特徴の店舗です。
料理は、回鍋肉や天津飯が絶品で安定した美味しさです。
生餃子の持ち帰りが安い土曜日は特にお得感がありますよ。
天津飯を持ち帰り食べました。とにかく、何を食べてもハズレがないですね。
王将大好き!いつも行くのですが、こちらの店舗は初めて訪問しました。12号線沿いにあります。GW真っ只中ですが、大好きな豚辛ラーメンが5月はカレー味になったと聞き急いで訪問。近くのびっくりドンキーやバーキンは車が行列でしたが、こちらは意外と空いていてすぐに席に通されました。メニューも見ずにいつもの豚辛ラーメンとジャストサイズ炒飯を。カレー醬が入ってるとのことで頂くと、カレーラーメンですね!笑 かなり辛めのカレーラーメン!いつもの豚辛より辛いです。が、カレーはだいすきなので美味しかったです。もちろん炒飯は安定の味で。5月は月の限定が豚辛カレーラーメンなので、いつもの豚辛は提供していないとの事でした。この日はスタンプも2倍で大満足でした。
白石区にある餃子の王将に行って来ました。日曜日の夜という事もあって3組ほど待っていました。ほどなく着席しました。さっそく餃子定食とチャーハン、ニラレバ炒めをオーダーしました。餃子定食は餃子12個付いてきてボリュームがあります。ニラレバ炒めはレバたっぷりでグッとです。ただチャーハンがお店2番人気という事でオーダーしましたがチャーハンのパラパラ感はいい感じでしたが具のチャーシューの存在感がなくガッカリでした。
中華そばセット、餃子通常サイズにチェジュして「よく焼き」オーダー、さらにジャストサイズの天津飯京風タレ。ちょっと食べ過ぎました。しめて税込¥1,687チェーン店でも店長に寄って味が変わる餃子の王将。ここはまあ良いお味の店です。
安定の美味しさでした。特にチャーハンと唐揚げがコスパも良く美味しかったです。店員さんの接客も過度にマニュアルっぽくなく、適度な感じでした。
店員さんが少ないのか席が空いていましたが少し待ちました。日曜のお昼です。接客自体に問題があるとは思いませんが、対応できるスタッフがいらっしゃらなかったのかなと思います。料理はランチで家族でシェアしました。やっぱり中華は好きなで、また行きます。
安定とお値打ちの2冠。ランチに天津飯&ラーメンセットの甘酢餡多めで、最近マストな組み合わせです。ふわふわ玉子が😋👍
初めて訪問しました。日曜の晩ごはん時に訪問したのですが、席は空いているのに何で待たされるだろう?と思っていました。15分くらい待ってから席に案内されると、周りは空席で、下げられていない食器があちらこちらに…子供の餃子定食は少し焦げ気味。自分の餃子は逆に焼きが足りない。お盆もベチャベチャで、脂ぎっていました。ラーメンも注文したのですが、麺がダマになって、少しヌルっとした感じでした。餃子の王将はハズレ無しと思っていたのですが、初めて『ここの店はもう良いかな…』と思いました。換気しています!とポスターが貼ってありましたが、店内は少々煙たくて、換気しているのか疑問です…
安い、早い、美味いのお店。アプリ入れてれば毎月クーポンも貰えるしお勧めの中華チェーンです。
名前 |
餃子の王将 白石中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-831-8101 |
住所 |
〒003-0011 北海道札幌市白石区中央1条4丁目3−43 |
HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/2455/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

小型の店舗ながら定員さんもテキパキしてて食事の配膳が早いです、回鍋肉も美味しい店舗で職人さんの腕が光ります、駐車場が狭いのが難点です国道に面してるので反対車線からの侵入は交通量が多い時は迷惑を掛けますので注意が必要ですよ、時間に寄ってはコースを考えての来店が妥当だと思います、この近隣に良く来るので何度も利用する機会が多い店舗ですよ、これからも何度も利用すると思います。