吉橋大師で心安らぐひととき。
真言宗豊山派 地蔵山 円光院の特徴
吉橋大師第五番の札所があり、歴史を感じられる場所です。
手入れが行き届いた広い境内で、訪れる人を迎え入れています。
ペットの集合墓があり、大切なペットを供養することも可能です。
とても素晴らしいご住職様です。いろいろとお話しをしてくださり、優しいご住職様です。
境内に吉橋大師第五番の札所があります。お花がお供えされているのが嬉しい。道標は別の場所から移されたものでしようか?(成田街道西よりと思われます)南高津十番は高津観音寺ですが、途中に七十一番高津観音堂がありますので観音堂も移された可能性があります。
千葉街道に面した歴史あるお寺。尊敬する義父が墓所に選んだお寺だから大切に思っています。
手入れの行き届いた素晴らしお寺です。11月には刃物市もあるみたいです!
近くに住んでますが一度も行った時ないです。
広い駐車場があって、広い境内は、手入れがよくてきれいです。奥の方には、変わった霊園もあって、作りが面白い感じです。
真言宗豊山派のお寺です。
296を通った時に見つけた真言宗のお寺です。本堂の裏手は墓園になっていて、駐車場の片隅に石屋さんの小さい仮設事務所があり墓地を販売しているみたいです。お地蔵様や観音様が祀られていて参拝できて良かったです。
ペットの集合墓があります👌私の可愛いペットの遺骨を納めようかと、考えています🐶
名前 |
真言宗豊山派 地蔵山 円光院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-482-2884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

素晴らしい環境とご住職であります。