西春駅近くの絶品パン店。
トキの特徴
西春駅ロータリーで、多彩なパンを楽しめる便利な立地です。
アップルパイや紅茶のマフィンが絶品で、風味豊かな美味しさを提供します。
ねこまんまやもくもくつぶあんが人気で、リピーターに愛される魅力があります。
トキのパンが好きすぎて頻繁にパンを大人買いしていますが、外れたことがありません。甘さ、ふわふわ、しっとり感のバランスがとても良いと思います。ハード系のパンは小麦の香り、具材の特徴、甘みのバランスがとても良くて、大好きなタイプです。パンのクオリティに対して価格が安く、とてもコスパも良いと思います。
西春駅目前、こじんまりした店内にはサンドウィッチ、ベーグル、惣菜、菓子パンまで種類がとても多いです。15時の来店でしたが決められないくらい種類がありました。付近の個人パン屋さんにベーグルが置いてないので嬉しかったです。スタッフの女性はとても感じがよいです。物価高u0026好立地の中で価格は抑えられていると思います。(写真のパンは全て180-200円)
朝7時40分過ぎにうかがいました。商品はむだ全部焼き上がっていない感じでしたが、それでも色々ありました。値段が今時珍しい150円や180円といった200円しないものが沢山あって、ちょっとビックリしました。お目当ては、近くの喫茶店のモーニングで食べてとても美味しかった食パンでしたが、それも一斤275円と、良心的な価格でした。食パンはカットもお願いできてので、5枚切りにしてもらいました。帰宅してトーストして食べたら、やはりもっちりしっとりしていて、とても美味しかったです。パンを買った人は、珈琲を一杯いただけるサービスがあるようで(いつもやっているかとうかは不明です)、それも嬉しかったです。ごちそうさまでした。
紅茶のマフィン、前日の夜に購入して翌朝食べましたが、パサパサ感が一切なくしっとりと風味豊かでとても美味しかったです。レジ横に置いてあったワンドリップコーヒーの「カフェ円ブレンド」も自分好みの深いコクがあり、これなら毎日飲みたいと思える程気に入りました。また買いに伺いたいと思います。
どのパンもとても美味しい、ねこまんまは1番オススメです。値段も安い。オーナーさんもとても愛想良くリピートしたくなるお店です。
愛知県北名古屋市にあるパン屋。西春駅のロータリーにあります。パンの種類が豊富です。紅茶メロンパンがあるのとマフィンの種類が多いのが個人的に嬉しく思います。ミックサンドを朝飯としていただきましたが、食パンがもっちりしてて柔らかく中のフィリングも良い。中でもコロッケサンドが美味しかった。カレーパンは油っこくて、ちょっとくどいかな。他のパンも特別感はないが美味しいです。ごちそうさまでした!!
※ここのもくもくつぶあんが好きで‥。種類も多くオリジナリティのパンが多い店夜勤の後はランチをして帰ろうと、名鉄西春駅前に出来たラーメン店に立ち寄りこのパンの店に久々に立ち寄りました。ここはサンドイッチ、カレーパン、ねこまんま等調理パン、食パンも数多く「旅してゴメン」のウドちゃんが立ち寄った店で結構有名になりました。私の一番はフワッとした「もくもくつぶあん」(税抜200円)。嫁さんもパン好きなのでおやつで購入してきました。もくもつぶあんは明日の朝ごはん用で残し、カレーナンをいただく。カレーナンは結構な辛さで汗がじわじわ来るスパイシーさ‥。もくもくおぐらは、パンの生地につぶあんを入れ焼き上げふわふわなパンで、朝ごはん代わりに結構利用しています。オリジナリティのあるパンのメニューが豊富です。
全てにおいて普通。(味、見た目、種類)店内にコバエがちらほら。パンに止まっているのもいて、どうなのかなと。
とても美味しいのでよく利用させて頂いています。甘い系のパンの種類が多いです。惣菜系もそれなりにあります。店員さんも笑顔で接客してくれるので気分良く買い物ができます。
名前 |
トキ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-21-0015 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/shiawasenopantoki?igsh=MXBlZGtwZWw3YjhycA== |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

風邪で食欲のない母からパン屋さんのパンを食べたいとLINEが。なかなか夜7時過ぎまでやっているお店がない中、こちらは夜9時半までやっているとわかり、ありがたく仕事帰りに寄らせていただきました。お陰で母も美味しいと大満足。あんぱん等ペロリといただきました。また寄らせていただきます。