昭和ノスタルジー満載の食堂。
丸清の特徴
昭和レトロな雰囲気が漂う、大衆食堂です。
年配の店主が切り盛りする、昔ながらの定食屋となります。
焼豚ラーメンやオムライスが楽しめる、懐かしいメニューが豊富です。
前から気になっていたお店中に入ると本当に昭和の大衆食堂!といった佇まいに圧倒されます。みそかつライスAセット@800円を注文。甘みの強い味噌と厚手の一口豚カツの相性は抜群で美味しいです。ソースマヨネーズ等調味料は付け放題ですが賞味期限が1年以上経過してるものもチラホラ...そういうのが耐えられない人は来店を控えた方が良いかもしれません。高齢のご夫妻で営まれる昭和の人情と大らかさが色濃く残る素敵な食堂でした。末永く続いてほしいです!
昭和の食堂。お店は夫婦で営まれているようでしたが、ちょっとした口喧嘩なんかもあったりして漫才見てるみたいでほっこりしました。味噌カツの定食を食べましたが甘めの味噌で好みの味でした。駅からも少し距離があったり駐車場が無いのが痛いところですが、散歩やサイクリングがてら行ってみてください。
昭和ノスタルジー満載映画のセットのような店の定食屋さんです。老ご夫婦で経営されているお店で各種定食麺類を頂けます。味が取り留めて抜群というわけではないのですがまるで実家のお爺ちゃんばあちゃん家で食べるお昼ご飯といった風情のある糸と気が楽しめるお店です。
昔ながらの雰囲気のいい食堂。ご年配の優しいご夫婦が迎えてくれます。味噌カツはこの地域ならではのドロっとした質感の甘い味噌ダレがたっぷりとかかっています。食べやすい一口サイズ。添えられている味噌汁もあかだしです。焼豚ラーメンは優しい味のスープにあっさりとした焼豚がたっぷりとのせられていました。これからも長く続けて欲しいお店です。
大衆食堂「丸清」さんで昼食店内の雰囲気もメニューも価格も店主さんも昭和のまんま残ってる感じがエモい!ミソカツ丼 650円焼きそば 500円焼きそばは少なめって感じるくらいミソカツ丼コスパがすごくいいですを注文。ご夫婦で頑張ってるお店。応援したいですよね。こういうほっこりっしたお店。
昔ながらの食堂。古き良き昭和な感じを味わう事ができる数少ない場所。肝心な味も美味しく、店主の人柄も良く控えめに言って最高です。
月曜日、13時ちょい過ぎに到着しました。先客一組いらっしゃいました。店内は狭くテーブル席が2つ、長テーブルが1つあるだけでした。ミソカツ丼は味噌がかかり過ぎなくらいで味が濃いから、ラーメン系の汁物も一緒に注文するとバランスが取れてオススメですよ。美味しかったです。大将も気さくな感じで良かったです。店内にトイレはありませんでした。小なら畑を勧められましたが遠慮しておきました。
昭和の懐かしさと昭和の味焼豚ラーメン600円頂きました。すっきりクセのないスープに焼豚は自家製?塩辛い既製品と違って脂の甘味と軽い塩味がスープと絡んで丁度いい味わい。食べ過ぎないように単品にしたけどカツ丼も軽く食べれた気がします😋
御年80歳になる老夫婦が切り盛りするお店😀大衆食堂です😀駐車場あります😂店主曰くカツがオススメとの事でしたので、カツ丼+焼豚ラーメンと、味噌カツ定食をオーダー!中々良いお味でしたよ!安価で居心地が大変良く、話に盛り上がり、良いお店でした😀オムライスや、味噌煮込みうどんなどもございますので、又利用したいと思います😀
名前 |
丸清 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-68-3324 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昭和レトロな食堂になります店内は狭いですが清潔に掃除もされていますラーメン600円オムライス600円をいただきました。価格は上がっているみたいですが、それでも安い‼️子供の頃に食べた懐かしい味😋焼きそば500円も気になる🫣また近くに行ったら食べにいきます♪