昭和雰囲気満載、海鮮丼の魅力。
カフェドロリスの特徴
昭和雰囲気が漂うお店で、探検気分を楽しめます。
ランチは日替わりメニューで、特に海鮮丼が絶品です。
ご夫婦の温かいおもてなしが、お店の魅力を引き立てます。
飲み屋として利用していますじじいの聖地おつまみ安くてうまいです。
休日の朝七時過ぎにに夫婦で伺いました。看板が見えず、また開店しているかもわからず一度に通りすぎてしまいました。店内に入ると、常連と見える方が何名かいらっしゃいました。マスターとおもしきスタッフの男性から「いらっしゃいませ、お好きな席にどうぞ」声かけがあったので、適当に空いている席へ。メニューが見当たらなかったので珈琲と紅茶と、モーニングをつけてください、と注文しました。すぐに届いたモーニングは、お皿にたっぷり。サンドイッチ、キャベツサラダ、ポテサラ、茹で卵と乳飲料。乳製飲料がサラダに寄りかかっていてのも、お店の中が物が多く賑やかな感じなのも、このお店とマスターならありな感じでした。飲み物二人分で800円。1人400円。お得だと思います。ご馳走さまでした。
ご夫婦でやってらしゃってマスターのお話が楽しいですよ。
見た目のインパクトがかなりあるお店ですね。知らないとまず入れないお店です。知っていても入れないかもです。外観はほとんど無人感を出してますが店内はひ古いバータイプの喫茶店。喫煙可。メニューはなし。ランチタイムもやってるみたい。営業情報もなし。会計してわかったアイスコーヒーは400円。ドリンク、サラダ、ゆで卵、トースト。常連さんが多いですね。初対面の常連さんな話かけられてりしました。おそらくですが、気の良い店主さんがいてこのかた入退院を繰り返してるみたいです。だからお店の外観に手が回らないんじゃないかと。きっぷのいいおじさんって感じで、いい感じでしま。
名前 |
カフェドロリス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-44-2107 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

Googleマップで見つけた“昭和雰囲気満載”のお店特にランチに関する情報が少ないので探検気分が加わる11:00お店到着向かって右側がお店なのだが看板が無いネオンサインに「Cafe de RORIS」とあるので日が沈むとわかるのだろうそれにしても入店するのに躊躇してしまう入店してすぐに日替わりランチのウェルカムボード今日は「海鮮丼」メニューは壁に画鋲で貼り付けた1枚ランチタイムは11:30からではないか「日替わりランチ、今からでもよい?」と聞くと「OK!」の返答よかった~ベルベット生地のフカフカソファー理想的な「昭和」のお店である喫煙可能の店舗だが、食事中の受動喫煙は避けられた日替わりランチ「海鮮丼(800円)」の配膳“丼”だけの提供と思っていたので、このラインナップは嬉しい色鮮やかな魚が丁寧に配置され錦糸玉子までグラデーションになっている種類も多く粛々と箸が進むこの味噌汁ミニだが「カニ汁」であったミニでも出汁はしっかり出ており美味しい手羽元と大根の煮物スイカとほうれん草の和え物、佃煮と豊富な脇役陣大変満足して最後はサービスのアイスコーヒーでまったり~水差しの中身は“ガムシロップ”※グルメレポートの文章です。