下呂温泉の美味しい栗きんとん。
仁太郎 下呂駅前店の特徴
下呂駅前に位置する和菓子屋、魅力的な栗きんとんが人気です。
薄皮の仁太饅頭は、上品なこし餡で絶品と評判です。
洋菓子コーナーも併設されており、ケーキも美味しいお店です。
下呂温泉に旅行にきて、帰りにたまたま見つけました。栗きんとんはパサパサせずしっとりして美味しい。木々葉ようもとても美味しかった。下呂温泉には行きたいとは思いませんが、ここの栗きんとんや、木々葉ようはまた買いに行きたい。宅配はないかな?
ご進物、贈答…ちょっとした手土産にもにとても喜ばれます。上品な味で間違いなし。店員さんも皆丁寧な接客で、下呂に行ったら必ず寄って帰ります。栗粉餅はちょっとお餅がかためのタイプです。ご参考までに…。
和菓子の持ち帰り専門店です ここの「木々葉々」が私の和菓子人生の中でトップスリーに入ります!栗の香ばしい、上品な洋風のお味最高です お店の方の対応もとても気持ちよかったです。
清潔感のあるキレイなお店でした。ショーケースの中に様々な種類の和菓子が並んでます。やまぼうしとチョコ饅頭を購入しました。どちらも美味しかったです。
甘過ぎす柔らか過ぎる苺大福が美味しかったです!
どの和菓子もおいしいのですが、わたしは、年中購入できるシンプルなおまんじゅうが好きです。秋になると販売れる栗粉餅も、おすすめです。
下呂観光に行った時に口コミを見て行ってきました。商品の漢字を見て、『仁太まんじゅう』主人と『じんたまんじゅう』と話していたら、店員さんが『にた』と読みますよ〜って教えてくださいました(*^^*)初代の創業者の名前だそうです。早速、お味見に2つ購入して食べたところ、皮がふわふわで柔らかく中のこしあんもアッサリしてて美味しかったので次の日帰宅前に一箱購入してかえりました。前日に売り切れていたイチゴ大福も購入しました。お餅が柔らかくて中のカスタードクリームも美味しくて買って良かったです。下呂駅の前にある和菓子屋さんなので、電車で下呂駅に行かれる時は是非是非寄ってみて下さいね〜。
美味しそうな栗の和菓子が並んでました。日持ちしない和菓子が美味しそうで、でも日持ちしないので、断念。2週間もつ焼き菓子を中心に、結果は正解で十分に美味しかったです。
和菓子、洋菓子。栗きんとんは1個売りしてもらえる。
名前 |
仁太郎 下呂駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0576-25-2884 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

下呂駅前からすぐにあります仁太郎本店と違いおこげはないですけど通常の美味しい栗きんとんはありますにたろうと読みます。