パイン大福と栗きんとん、極上和菓子体験。
和菓子工房 玉冨久の特徴
自家栽培の和栗を使用した栗羊羹が絶品で人気です。
干し柿の中に栗きんとんが入った風変わりな和菓子を販売しています。
おすすめの『くずバー』やフルーツアイス10種類以上が楽しめます。
干し柿の中に栗きんとんが入っている和菓子を購入しました。1つ250円です。同じような和菓子は他でもありますが、他とは見た目がちょっと違っていて、表面が薄いあんこ?に覆われています。とてもおいしかったので、また遊びに行った時は寄りたいです!
はじめて食べた『くずバー』はおすすめです!!!アイスだけど溶けてもベトベトにならないらしく、近所じゃないけど持ち帰りできました。店員さんいわく、もう一度凍らせれば良いらしいです。1本180円で15種類くらいありました。選んだ味はハズレなしで美味しかった!!!秋じゃないのに栗きんとんも売られていてそれも美味しかったです。また食べたいー!!!!!!!
こどもの日に、ちまきと柏餅を買いました。どちらも甘さとやわらかさが絶妙で美味しくいただきました。その他に栗大福、梅大福もかいたしたが美味しくて必ずリピートしに行きます!
自家栽培の和栗を、使った栗羊羹、可児市寄付返礼品のフルーツアイス10種類以上は、リピーター多数とにかく美味しい。
栗きんとんはとてもおいしかったです。
焼き菓子は美味しいが鏡餅つきたて29日夕方できたから取りに行った31日夕方にはヒビが入り1日朝はヒビが目立ち3日目なると周りカサブタみたいに酷いので片付けました。
OK(原文)OK
名前 |
和菓子工房 玉冨久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0574-65-2084 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

こちらのパイン大福なるものをいただきました。生パインが挟まっていて、白餡にパイン果汁と果肉が入ってました。夏に爽やかな甘さです。結構お安い!!!