パンダ外観の旨い餃子!
餃子飯店パンダの特徴
パンダが目を引く外観が特徴の中華料理店です。
薄皮餃子と角煮ラーメンが絶品の人気メニューです。
餃子は一人前で8つ、友人と分けても楽しめます。
夜は、たまにで、お伺いしてました。大変美味しいのですが、いつも混んでいて、予約もできないので、大変です。以前は、ランチやってなかったのですが、最近昼営業してると、知って訪問。ランチメニューが無く単品なので、1人では、色々食べられず、迷ったあげく、ベトコンラーメン、餃子にしました。美味しい。
芥見界隈を散策している途中に訪れた。それまでは夜のみの営業だったのがうれしいことに真っ昼間もやり始めたようだ。さっそくオープンと同時に左足から入った。店内は広くて清潔でいい。まずは生ビールとどて煮を注文した。ジョッキはキンキンに冷やされていた。いい。どて煮の味付けも東海三県人が大喜びするものだった。その後はハイボールと餃子、チャーハンを注文したが、どいつもこいつも最高にマーベラスだった。おそらく何を食っても美味いんじゃないのか?次に訪れる際には麺類も試してみたい。どうも会計が現金のみっぽいのでキャッシュレス決済を取り入れてもらうと大いに助かる。(2023_04_13)
餃子は美味しかったです。さっぱりとした対応でさらっと食べてさらっと帰ってきた感じになりました。
薄皮餃子で美味しいです。ビールによく合う餃子でしょう。
ラーメンもチャーハンも餃子もおいしかったです。また、コロナ対策もしっかりされてて安心して食事することができました。
きょうは、天津麺を食す!良い味でした。
ネギラーメン値段が安いけど、チャーシュー一枚もないし麺が固まって、底に沈んでいるだけ。餃子だって市販の皮だし、中華飯も本番の中華飯にある竹の子や、うずら卵もない!個人の感想ですが、もう〜来ませんわ。
パンダが目を引く外観の中華屋さん。駐車場が店前に軽自動車が2台、アパートをはさんで西側に広めのパーキングが。入り口もパンダ。ユニフォームもパンダTシャツ。カウンターに瓶詰めパンダ。金曜20:30頃に入店。客入りはボチボチ。食事の間満席にはならないが切れ目なく入れ替わりやってくる。お持ち帰りもあるらしい。餃子が旨い。焼き、揚げそれぞれにニンニクある無しが選べる。週末だから入りを注文。しっかりニンニクが効いているが、わりとさっぱりしていて何個でも食べれそう。ラーメンもハーフサイズサイズが各種あり、少人数でも色々食べたい!願いが叶う中華屋さんでした。
近くに有ったら嬉しい中華屋さん!最近建て直したのか、とても綺麗なお店。ミニラーメンに、バリエーションが有るのも嬉しい😄
名前 |
餃子飯店パンダ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-241-8585 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昼に利用でチャーシュー麺858円。シンプルあっさりで美味し!チャーシューは少し歯ごたえがあるタイプでした。