生鮮豊富、便利なバロー内。
スーパーマーケットバロー 市橋店の特徴
スーパーマーケット内に多彩な商品が並ぶお花屋さんがあります。
バロー店舗には、スガキヤやミスタードーナツ等の飲食店が揃っています。
セルフレジが各所に設置され、買い物が便利になった印象です。
バロー店内の、名阪近鉄旅行へバスツアーを、申し込みにいき、来月初旬が、出発決定になっていたので、楽しみに待ってます。鹿たちと、たわむれる日々が待ち遠しい、あと、天気が晴れてほしい。
以前、店舗ができたばかりの頃に比べてセルフレジが増えましたので便利になっています。インショップにミスタードーナツとスガキヤ、2Fに衣料品のあかのれんと、いろいろ有用な店舗という気がします。特に最近は、Amazon Hubのロッカーが設置されましたのでそちらも良いかと思います。肝心のスーパーマーケットとしては、近隣の店舗に比べ高く感じることがありますので★1つ減らしています。ただし玩具菓子、いわゆる食玩は強めかも。
リニューアルしてから、陳列棚がエンドまで1本になったりして、動線が切られてしまって遠回りをしなくてはいけなくなってしまいました。一部の商品が終売していて、少し足が遠のきます。スイーツが意外と種類も多く、土日は特売もしています。併設しているパン屋さんのパンも北欧倶楽部の頃よりも種類は増えているようです。
商品数も多く、生鮮も豊富で店員も気さくな方々が多いです。少し高目ですが、それだけの価値は有ります。
バローの他の店舗と違い、スーパーの中に別店舗としてドラッグストア、保険屋、フードコート(スガキヤと団子屋)、ミスタードーナツがあり、二階には赤のれんが在ります。駐車場は店舗前と屋上、道の向かい側に共有駐車場(スシローと本屋)がありますが、いつも一杯で停めにくい印象。前の通りもやや細いですし、警備員が出るときには誘導しますが少し危ない。
東海地区では人気があるスーパーです。一般的な商品はほぼ揃いますので、さほど不自由さは無い。価格は普通だと思います☆
薬局やたい焼き屋さんなど小さな複合施設のようになっており、近くに本屋さんやケーキ屋さんなどあり拠点にするには便利です。そのためもあり比較的他のバローより混みやすいのが難点です。この時期アイスを買ってレジ待ちで並ぶのは避けたいところです。
お客様がとてもいい人ばかりで驚きました!あと広い魚最高です(*Ü*)初めて行きましたがテンション上がるーでした!(^^)!また行きまーす(^^♪
夕方等の混雑時には四方からの交通量で道路幅や店舗駐車場出入り口もそこまで広い方じゃなく歩行者も居るので少しだけ気を使います。隣はミスドもあります。
| 名前 |
スーパーマーケットバロー 市橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
058-272-3711 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
なんでも揃うスーパーマーケット内のお花屋さんです♡