新庁舎で安心、笑顔の対応。
鴻巣市役所の特徴
鴻巣市役所は新庁舎で清潔感あふれる空間です。
水曜日には下水道課でマンホールカードが配布されています。
担当職員は親身に相談に乗り、アドバイスをくれます。
どの専門教務課伺ってもとても親切丁寧で笑顔での対応がモットーにされてるかのようなかなり安心できる市役所です。清潔ない服装と髪型で受ける印象もとても清楚なイメージを持ちます。お役所特有の一方通行業務でなくて理解できるまで親身にアドバイス、手続きしてくださったお姿には関心してしまいました。自分は鴻巣市役所の職員の方は日本一だと言っても過言ではありません。鴻巣市が大好きな私だから、同じく鴻巣市をよくしようとしてくださる職員の方々の姿勢が応対品質が高いところにあらわれています。庁舎内も綺麗、駐車場も花がたくさん癒し効果抜群。職員の方々の良いところを知ってほしいです。
昨日久しぶりに鴻巣市役所を訪れました。戸籍が必要だったのですが、ペーパーレスとの事で戸惑ってしまいました。対応して下さった女性職員さんがとても親切に一つ一つ説明してくださいました。鴻巣市さんは進んでいますね。職員さんの対応もとても良かったです。余談ですが、爪もとても綺麗にされている職員さんでした。
水曜日のみ下水道課でマンホールカードの配布をしています。朝一で訪れたのですが、職員の方々がとても丁寧に対応してくれました。
市民課受付の爪の綺麗な女性職員の方が、親身になってわかりやすく対応してくれました。転入してきたばかりで不安な点がたくさんありましたが、おかげで不安が少し和らぎました。また、お年寄りの方や外国人にも私と同じように、親身になって対応している様子が伺えました。とても好感をもてました。
新庁舎になって清潔で職員の方も丁寧です。
職員の方々はみんな 丁寧に応対してくれる。
新館の市民課に用があって行きましたら、本館の受付に行って下さいと言われ、本館の受付に行ったら待たされた後に今度は新館の市民課に行って下さいと指示されました。?この方法がコロナ対策にとって唯一無二な方法なのでしょうか。非常に手間でしかなく無駄な往復を繰り返す。そして感染予防になっているのか甚だ疑問。これでは傲慢な役所だと市民の事一切考えてないと感じられてしまいますよ。民間じゃありえない考え方ですよ。
母子手帳を貰いに行ってきた際産婦人科の先生よりずっと親身に話を聞いてくれましたし身体の事や食事面、今後の仕事や精神面など気にかけてくれました為になるアドバイスもくれて凄く助かりました。
マイナンバーカード更新のため、本庁舎の方に来てみた。丁度お昼に行ったら、ストリートピアノを弾いていて手続き待ちの人達を癒してくれました🎶コンサートホールみたいに、ちょっと館内に響きわたるのでピアノの音色もよく聴こえます。お昼の一時間くらいの間ですが、鴻巣市役所のお洒落な演出に感激しました✳新庁舎のモザイクアートも(๑ᵒ̴̶̷͈᷄ᗨᵒ̴̶̷͈᷅)✧ステキღです。
| 名前 |
鴻巣市役所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
048-541-1321 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 8:30~17:15 [土] 8:30~12:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
住民票間違えて別の市に住んでるけど大丈夫かなと心配だったが発給されて助かった。