隠れ家カフェで遅めのオムライス。
喫茶nayutaの特徴
三角屋根のオシャレなカフェで、隠れ家的な雰囲気が魅力的です。
平日限定のホットケーキモーニングが人気で、特に女性に好まれています。
ブルーベリーたっぷりのマフィンや、ヘルシーなランチメニューが楽しめます。
ハンバーグランチ1500円、グラタンランチ1300円。メインとサラダとライス(グラタンはバケット)でこのお値段。量も少なめ〜普通くらい。物価高とはいえ、割高な印象。味も普通かな。お店は綺麗。お客さんでいっぱいでした。
やっぱりステーキの裏にある隠れ家的なお店です。自家製プリンが濃厚でかつ滑らかで、昭和の固いカスタードプリンを思い出しました。店内は静かなのでデートにオススメです。
2024/11ランチで伺いました。オムライスをチョイス。美味しかったです。お店の場所がちょっとわかりずらいかな?一度、通り過ぎてしまいました。
三角屋根のオシャレなcafe♪大通りから少し入るので、知らなければ通り過ぎてしまう隠れ家的な雰囲気!オープンしてから数年経っていますが、変わらぬ人気店です☆この日も平日でしたが、ほぼ満席状態!!ランチタイム遅めの時間だったので、すぐ席に案内されましたが、お目当てのオムライスは売り切れに…。旦那さんお目当てのハンバーグは、まだあったので良かったです☆◉牛肉のハンバーグ デミグラスソース 1400円ライス・サラダ付き☆ハンバーグは柔らかくてジューシー♪美味しい👍◉鉄板ナポリタン 900円サラダ付き☆鉄板に玉子、そしてケチャップナポリタン♪昔ながらのビジュアルですが、酸味が少ないナポリタンで私好み♡お店の方は、穏やかな対応でgood☆おすすめの珈琲やデザートも気になりましたが、この日は他に予定があり断念。次回はカフェタイムに美味しい珈琲&スイーツをいただいてみたいですね♪
2024/06ランチで伺いました。おしゃれな外観です。店内も落ち着いた雰囲気です。チキンソテーハニーマスタドードソース(1400円)を注文。チキンとソースが良く合っていて美味しい。チキンの焼き加減も良いです。
ランチに行きましたが、時間が遅めだったのでオムライスしか無いとのこと。こちらは構わない、とオムライスを頂きました。流行りのパッカーンなオムレツタイプで、まぁこの辺は人それぞれの好みかと…プリンも食べました。たぶんバターが入っているのか、かなり濃厚まったりとゆうかプリンぽくは無いかな?これも好みが分かれるところでしょう。雰囲気は悪くないですが、厨房から片付けの音が丸聞こえで、常にガッシャーーン!ガチャガチャ!!となんか怒ってます?と聞きたくなるくらいすごい騒音。せっかくの雰囲気なので、もう少し抑え気味に作業されたほうがいいと思います…
とてもご飯が美味しいカフェ。盛り付けがおしゃれで楽しませてくれます。ココアでカフェアートしてもらえました。自家製プリンは濃厚で大きく絶品です!次回からランチローテーションに組み込みます。
いつも沢山の御客様で、ようやく伺えました。思っていた通りの洗練され落ち着きのある店内で、ゆっくりとお茶を楽しめました。
東の方から来たけど、川を挟んだ西側の奥ばったところにあり、少しだけわかりにくいかも。駐車場は、広めです。雰囲気のよい素敵なカフェです。落ち着けます。白桃紅茶(フレーバーティー)、プリンを頼みました。紅茶は、小さくてかわいい鉄瓶で出てきて、心から温まり美味しかったです。プリンはとても濃厚です。(チーズケーキ味ではないですが、)チーズケーキに似た濃厚さがありました。木目を基調とした店内で、大きな窓があるので、とても開放感があります。ショーケースからケーキをセレクトすることもできます。落ち着いたカフェなので、年配の方もゆったりできると思います。
名前 |
喫茶nayuta |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0584-84-2855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いつも満席ですが、雪のせいか待たずに入れましたランチのカレーもハンバーグもとてもおいしかったですデザートにブルーベリーマフィンもいただきました。