おちょぼ稲荷近くの絶品うどん。
はまうず商店の特徴
昔ながらの手打ちうどんは、腰があって美味しいです。
人気メニューのカレーうどんは、看板が目を引きます。
日替わり定食のとりなんばんうどんはお値打ちでおすすめです。
千代保稲荷さんに近いので寄りました。うどんメインかな?カツオ出汁が良い匂いだったので美味しいのは間違いない!これから寒くなる時期なので、味噌煮込みうどん食べてきました。美味しかったー!
評判が非常に良かったのでこちらのお店に決めました。お品書きに写真がたくさん載っているのが良かったですね。見やすいですし、苦手な食材がある方でも安心して注文できると思います。メニューは海老天ざるうどんにとり天トッピングで注文。お料理の提供は早かったです。麺の硬さは標準的でコシは十分にあり、天ぷらはお値段の割に大きく食べごたえかありました。お店の印象は期待を大きく上回る素晴らしさでした。とても丁寧で笑顔が眩しい接客。注文とお料理の提供、お釣りやレシートの渡し方など、一つ一つの所作にお客さんへの配慮が感じられました。店員さん同士も声掛け等で連係が良く取れています。退店時も私が戸を閉めるまで店員さんがこちらに体を向け、深々と頭を下げて見送って下さいました。ーーー7月20日、再訪しました。夜営業の開店時間で空いていたため、一人客にも関わらず広い席を勧めて下さいました。メニューは辛肉味噌だし醤油うどん(温)を注文。他店であまり見かけない味付けで、辛いものが好きな事もあり気になっていました。付属の醤油をかけて食べる形で、甘辛の肉味噌のおかげで他メニューよりもしっかりめの味付けになっています。辛さの度合いですが、辛いものが苦手な方でなければ美味しく召し上がっていただけると思います。今回も入退店や注文の際の対応はもちろん、食事中もお茶が減っていないか気に掛けて下さったり、いつ来ても安心できる親切丁寧な接客だと改めて感じました。ーーー8月17日、再訪しました。今回初めてお会いした店員さんもいらっしゃいましたが、やはり接客は良かったです。メニューは数量限定の稚鮎と大海老の天ざるうどんを注文。温かいお出汁のうどんを食べてみようと考えていたのですが、稚鮎を使ったメニューというのがかなり珍しく、まだ提供可能とうかがったのでこちらにしました。程良い硬さで喉越しの良い麺。天ぷらは稚鮎4匹・大海老・大葉で、塩を付けていただきます。稚鮎の頭部は苦味が強いので、注文される際には気を付けて下さい。ししゃもが美味しく食べられる方なら大丈夫だと思います。身の部分は旨味がしっかりありますよ。大海老天はその名の通り本当に身が大きかったです。食感もそうですが、一口食べた後に断面を見てみると太さがあるのがわかります。次回は温かいお出汁のうどんか、カレーうどんあたりを食べてみたいと思います。ーーー10月19日、再訪しました。メニューは天ぷらうどんを注文。お料理の提供は早かったです。麺の硬さは標準的で、出汁の味は優しめ。天ぷらは海老・なす・いか・大葉の4点で、なすといかはこちらでは初めて食べましたが、なすはとても大きく、いかは塩味のある味付けがされており美味しかったです。退店時には大雨で、かなり降っているみたいなのでお気を付けてと温かい言葉をいただきました。戸を閉めようと振り返ったら女将さんも若い店員さんも笑顔で見送って下さっていてとても嬉しかったです。またうかがいます。次回はカレーうどんを食べてみたいですね。
とても素敵な従業員さんです。挨拶、接客は、田舎の路面店とは思えないくらい素晴らしいです。カレーうどんを食べてみました。うどんも美味しいですが、もう少し麺にからまるといいかなぁとは思いました。最後の白ごはんをいれましたが、白ごはんがカレーにからまり、とても美味しいです。ご飯のボリュームはありますが、ぜひ、白米付きがいいかもしれません。
祝日の11時15分に来店。お店は半分ほど埋まっていて帰る頃には満席でした。久しぶりの大当たりなお店🎯味、接客、雰囲気、全てにおいてパーフェクトでした。お店の外観からすると古いお店に感じますが改装されているのか店内はとても綺麗で今どきな内装でした。お店の方の接客もとっっってもいいです🎵そしてうどんですが、コシのある麺でめっっっっちゃ美味しかったです。お稲荷さんも、味噌カツ丼も天ぷらも全てが相当美味しかったです。出来立て揚げたてでの提供でした。提供時間も5分も待たない感じでした。またすぐ行くと思います🎯✨✨
ランチで久しぶりに来店しました。カレーうどんとカツ丼のセットを注文。カレーうどんは出汁が効いていて具も大きめでとても美味しいです。個人的にはカレーの味がもう少し出てると良いかも。カツ丼はカツはしっとり目ですが柔らかく箸で切りやすく食べやすいです。こちらも美味しかったです。ボリューム満点で大満足ですね。このお店の一番のウリは接客だと思います。挨拶と笑顔が素晴らしいです。店員さんが互いに声を掛け合ってテキパキと動いている様子は見ていて気持ちがいいです。おちょぼさんへいかれる方にお勧めのお店です。
本日は仕事で岐阜県海津市に来ておりまして、午後の訪問先近くのこちらのうどん屋さんへ初訪問♫とっても美味しいおうどんが頂けました(≧∀≦)こりゃお客さんひっきりなしなの分かります。因みにおうどんとミニ天丼セットで¥980^ ^機会があれば、また来たいです。カレーうどんが有名である模様&接客が抜群に良いです。美味しく頂きました。ごちそう様です(^人^)
落ち着けるお店です。お一人様でも全然平気で気軽に入れます🎵その時の気分で何を食べるのか決めるので、絶対コレ!おすすめはありません。どれを食べてもハズレはないと思います🎵
カツ丼定食頂きました。カツも煮ているタイプのカツ丼でした。うどんとセットでボリューム満点です。食べきれませんでした。お店の方すみません。店員さん方がとても気持ちの良い、元気な感じで好感が持てます。日曜日の昼に伺ったのですが、満席でした。人気店なのですね!駐車場は広いので問題ありません。
めちゃくちゃ寒い日に入店。空腹と寒さにやられてました。とても感じの良い店員さんと暖かいおうどんが最高。
名前 |
はまうず商店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-51-2768 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

昔ながらの美味しいうどん。月曜祝日の12時前に訪問。駐車場は十分にあり、1台辺りの広さも十分。すぐに店内に入れたが、テーブル席は満席だった。普通のうどんから、煮込み、カレー等様々なメニューあり。たまにはと重いチーズがのったカレーうどんの白米付きを頼んだ。特徴があってめちゃめちゃ美味い!!というわけではないが、素朴に美味しいと思えた味。一緒に行った小学生の子供2人は梅とろろうどん(温)とうどんと蕎麦の両方がのったメニューを頼んだが、満足そうだった。店員さんも気持ちの良い接客でした。