和菓子豊富なコンビニ、活気ある店。
ファミリーマート 一宮西萩原店の特徴
元気に挨拶してくれる店員がいますので、毎回訪れるのが楽しみです。
お店内が色々と飾られていて、賑やかな雰囲気が感じられます。
移転前は道の反対側にあったお店で、歴史を感じるスポットです。
近くに高齢者が住むからだとおもうが、他のコンビニより和菓子、饅頭が揃えてあるので、仏様お供え探す者としては助かる。
いつも元気に挨拶してくれる店員がいる。杖をついたご婦人がお店から出る時にドアを開けてあげて、気をつけて帰ってねー!と声をかけていた。
夜可愛い店員さんがいるので毎日通ってます。朝のおばちゃんも元気がよく良いお店です。
2009年頃、道の反対側(現・ルパ)から移転。現在の場所は、以前スーパーマルタマ(現・北側の分譲住宅地)の駐車場だった。2018/3/31 午前10時に閉店し、ファミリーマートにリニューアル。2018/4/18 午前0時開店。
めちゃくちゃ元気があるしお店も色々と飾ってあって久し振りにまた行きたいなってコンビニと出会いました。
朝の早い時間帯に寄ると商品(食品類)がほとんど揃ってない!レジ横の揚げ物類なども何一つ作ってない!最悪!
名前 |
ファミリーマート 一宮西萩原店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0586-67-1312 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=28942 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いつも利用してます。ほとんど夜しか行きませんが、店員さんは対応いいです。他のファミマもいいですが、ついついここに行きます。いつもありがとうございます。