フレッシュアボカドの朝食バイキング。
ココス 一宮篭屋店の特徴
小さな子供を連れて行っても安心な雰囲気が魅力です。
朝食バイキングが830円で楽しめるのが嬉しいです。
フレッシュアボカドのカリブチキンジャンバラヤが絶品です。
かき氷が食べたくて来店しました。宇治金時を注文。サラサラの氷で ふわとろホイップがボリュームあり あんこも白玉も美味しいです。値段もお手頃で良かったです。
朝食バイキングに行きました。開店と同時に入店、ご飯、混ぜご飯、パン各種、焼きそば、カレーライス、お惣菜色々、ドリンクバー付きで、税別990円でした。今時、ごはん🍚美味しかったです!お惣菜も、美味しかったです。マイナス面無し!!
日曜日の朝7時過ぎに来店しました。口コミでこの時間帯が良いとの情報を得ていたので早めに行ったつもりでしたが、満席に近く混雑はしておりました。ですが長時間ビュッフェの列に並ぶようなことも無く、時間いっぱい食事を楽しむことが出来ました!品数はそう多くありませんが、少し待てば無くなったビュッフェも補充されるので時間内に食べられるものが無いと言うことはありませんでした。7時半を過ぎた頃から来店客が増え、長蛇の列になっておりましたのでやはり早めに(7時少し過ぎ)来るのがベストかと思います。料理の味は基本的に薄め、ぬるめですが高級店では無いのでこの値段でこれだけの料理が食べられるならアリだと思います!いちばん美味しかったのはワッフル🧇です!ホットケーキミックスを使っているのか、ワッフルというよりふわふわしっとりの柔らかいパンケーキになりました。固めが好きな人は物足りないかもしれません💦ドリンクコーナーは意外にも種類が豊富ですので、食後のティータイムは良い時間を過ごせます☕️料理を取りに行くのも食器を戻すのも全てセルフで接客というものを受けることはなく、店員さんはこちらに不干渉。なのでとても過ごしやすくゆっくりと食事ができます。是非また行きたいと思います!
全体的に普通のお味でした。炊き込みご飯やうどんのつゆ、コーンスープは薄味。うどんのつゆには醤油をいれました。コーンスープはさらさら系でコーンはないのでサラダコーナーからとって入れました。焼きそばは味が焼きうどんのお味でした。スクランブルエッグやソーセージはぬるかったです。生卵がありましたが卵かけご飯しか使い道がない気がしたので、生卵じゃなくてゆで卵がいいなと個人的には思いました。店内の規模に対してビュッフェコーナーが小さく長蛇の列が出来ていて、誰もとっていない人と人の間の物がとりたいときもとれないので並ぶしかありません。価格が安いからか来ている人達はあまり感じがよろしくなかったです。唐揚げはカリカリしてて美味しかったです。ソーセージもぬるかったですがパリパリで美味しかったです。カレーは中辛でちょうどいい味でひき肉のような細かい肉が入っていました。パンはバジルのパンが1番柔らかくて食べやすかったです。ショコラパンはデザートコーナーのクリームをつけて食べるととても美味しかったです。クロワッサンはとてもサクサクでバターの風味が強く美味しかったです。ワッフルはホットケーキのように柔らかく焼けて色々つけるものあるのでたくさんおかわりできました。ドリンクコーナーは結構種類豊富でした。抹茶ミルクやホットミルク、ココア、コーヒー以外にたくさん美味しいものがありました。この内容でこの値段なら納得でした。
小さな子供を連れて行っても大丈夫な雰囲気です。色んなメニューあります。オムツ替えルームもありますし、ドリンクバーは珈琲系が豊富。タブレット注文でロボット配膳。長居してしまいます。アプリ導入でお得。セルフが進んでいるが、教育はしっかりされているのか、ウエイターさんはとても優しいです。
Birthdayプレートとお子様パンケーキをクーポン使って頂きました。盛り付けがとても綺麗でした。
ビーフシチューの包み焼きハンバーグを頂きました。普段あまりハンバーグを食べないのですが、正直ファミレスレベルでここまできたか!?っと驚かされました。ナイフを入れると肉汁が溢れ出してとってもジューシー。何よりビーフシチューがうまい。牛肉も入っていましたが、しっかりと煮込まれており柔らかでした。このお値段なら満足度の高い商品だと思います。
7月31日行ってきました。純氷ふわふわかき氷マンゴー〜杏仁豆腐添え〜790円(税込869円)今年のマンゴーには杏仁豆腐が付いてて美味しかった〜マンゴーソースと練乳もたっぷりあるので最後まで美味しくいただけました!※最後のレジまで、お店の人見なかったわ。今は全部タッチパネルでやり取りするのね。運ぶのもロボットくんよ!一生懸命働いてた(笑)座る場所によっては、クーラーの風まともに当たるから、羽織ものあるといいよ。
モーニングで利用。行列の中レジは止まってシステム再起動に入るし、生卵と米は並べて置いてあるのに肝心の醤油が開店から1時間経つまで置かれていないし。店内の動線が重なりすぎているにも関わらず、開店準備が完了していないのか客席を忙しなく走り回る従業員。特別段取りが良くなかった日なのかもしれないけど、ちょっと落ち着いて朝モーニングって空気感とは程遠かったかなぁ〜笑。
| 名前 |
ココス 一宮篭屋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0586-82-0610 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~2:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
土日祝限定の朝食バイキング行ってきました!この価格でこのクオリティは最高!早起きして朝からたくさん食べてその日は優勝でしょ🏆※金額は写真を確認!※大盛のりこさん隣の席で爆食いしてた笑。