一宮の和菓子、草餅とどら焼き。
花乃屋 木曽川店の特徴
草餅やどら焼きなど、上品で美味しい和菓子が豊富に揃っています。
奥には自由にお茶が飲めるスペースがあり、憩いの場としても利用できます。
季節の和菓子や銀杏最中など、地元の行事にもぴったりな品揃えです。
一宮市にある和菓子屋です。ここで、法事のお供え用にバームクーヘンのセットと、おやつ用にどら焼きを買いました。どら焼きはとても美味しかったです。店員の接客は良いです。店内は広くてイートインスペースもあります。駐車場もとても広いので停めやすいです。
木曽川町玉ノ井にある和菓子屋さん地産地消の商品や店内は飛騨家具?みたいなどデカいダイニングテーブルや丸太椅子で飲食可能で珈琲やお茶が無料でした。
和菓子に限らず、いろんな種類のお菓子を販売しています。
地域の行事等で利用させてもらっています。どら焼きがお気に入りです。
葛アイスバー、栗きんとん、ういろうなど多彩な和菓子を楽しめます。お店の方はとても優しくていつも親切です。お菓子ひとつひとつに気持ちを込めて作っていらっしゃるんだと思いました。甘さ控えめで甘いものが苦手な方でも美味しく頂けると手土産でも大好評でした。また立ち寄りたいと思います。
和菓子屋さんですが、奥に自由にお茶が飲めるスペースがあります🙆和菓子の種類も多くて、早い時間から開いてるので急な用にも対応できて助かります。お散歩の途中にちょっと一服(もちろん美味しい和菓子と一緒に)するのに使ったりしてます🎵そのスペースで「己書(おのれしょ)」という教室もしています(随時)私も最近初めて、1ヶ月に一度楽しく書かせて貰っています❗ご主人も奥さんもとても愛想が良くて感じ良いです😃✌️
秋らしい和菓子が たくさん出てました。栗きんとん栗~む大福めっちゃ美味しい。栗きんとんがなめらかな餅に包まれています。税込180円というのも嬉しい。薔薇の和菓子は白餡で出来てて 下のつぶ餡の中から草だんごが出てきました。薔薇を崩して食べるのが勿体ない❗こちらは税込350円。これまた お値打ちです。栗きんとんは毎年購入してますが 栗と砂糖だけで作られているので シンプルに美味しい。こちらは クーポン提示で税込150円(通常195円)でした。
種類も豊富で手のかかった生和菓子から焼き菓子まであってとても選ぶのが楽しく、味もとても美味しかったです。
手土産で立ち寄りますが、上品な風呂敷に包んでくれて友人からは好評です。味は当然、何を買っても美味しいですよ。
名前 |
花乃屋 木曽川店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0586-86-0026 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

私は、どら焼が好きで、ここのどら焼は上位に入ります美味しいですね~