犬山でひっそりサイクリング。
木曽川緑地公園の特徴
木曽川サイクリングロードの拠点として最適な駐車場です。
人気YouTuberが紹介し、一躍有名になった穴場の公園です。
水道やトイレが整備されていて、快適に過ごせる環境です。
家族連れや一人歩きに最適な場所で、写真を撮るのが好きです。
2018年にあるyoutuberが誕生してからここは一気に有名になりました。赤い屋根のバーベキュー場が景色に彩りを持たせてくれます。
教えたくない場所。遊具のある公園(火の使用禁止)と火が使えるキャンプ場がわかれているのもよい。ただ、宿泊は禁止となっている。景色は良くはないが、隠れ家的に使える。本当は・・・教えたくないんだが・・駐車場・トイレ・水場も整っています。
気持ちいい日差しとゆるやかな風があります。
公にはキャンプNGとなっております。しかし丘を越えるとバーベキューは良さげな施設が。水まわり、炭捨て場、机気になるのは【宿泊禁止の看板】このたび【キャンプ禁止の看板】追加されてました。
人が少なく静かな場所 現在奥で河川沿の造成工事をやっていて10tダンプの往来が多い。
進入路を見つけるのにひと苦労の穴場的公園。表側の公園と裏側のキャンプ場にわかれている感じ。表公園にはキャンプ禁止の看板があるのに奥へ行くと竈やトイレがあってキャンプ場になっている。特に申請の必要もなく自由に利用可能との事。ゴミや炭の持ち帰りは必須で宿泊はNGのデイキャンプ専用地。
シークレットポイント感が凄い。泊まれるのかは不明。トイレ近い 水道ある 駐車場から100mほどで近くも遠くもなく、ポールが立ててあるので車は入れないはずだがどうやってか車で乗り込んできている人が居た(ベテランキャンパーの様なギアを並べて小洒落た感じでしたが非常識だ!)利用者のモラルが悪いような印象。常設されているテーブルが燃やされたあとがある。そこかしこに焼き網、使い終わった炭が残されている。良い場所だがそのうち使えなくなりそう。せめて自分が利用するときはごみ拾いしてから帰るようにします。
トイレもあって、キレイに整備されています。駐車場もすぐ近くに停めれて、バーベキューするには良い所。
| 名前 |
木曽川緑地公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0586-28-8634 |
| HP |
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/shisetsu/kouen/1017179/1017417/1009342.html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
犬山までロードバイクで木曽川サイクリングロードを走る時に駐車場として利用させてもらっています。トイレ、水道があるので便利です。