大内宿名物!
麺麺亭そば御膳の特徴
大内宿名物のネギ蕎麦が楽しめるお店です。
メニューが豊富で、うどんやラーメンも提供しています。
落ち着いた雰囲気で、家族連れにも適した空間です。
家族3人で初めて来店しました。冷たいざるそば+地鶏半ラーメン、ソースカツ丼+小盛ざるそば、地鶏つけラーメンを注文しました。ざるそばは冷たくしめたそばが少し濃い目の出汁に付けて口に入れると後から甘味が感じ美味しいかったです。地鶏ラーメンの熱々スープは地鶏の甘味と中太麺が絡み美味しいかったです。つけラーメンも地鶏の甘味スープと麺が絡み美味しいと話していました。3人が美味しいと思ったのがソースカツ丼です。豚肉は厚みがあるも柔らかくソースも見た目より甘くなく、カツとご飯の間に敷かれたキャベツとの相性も良く美味しいかったです。
お店の雰囲気やスタッフの方が素敵なお店です。会津で平日の夜でも蕎麦を食べられるお店は貴重です。職場や自宅からは少し遠いですが毎週通ってしまうほどの魅力があります。蕎麦も美味しいのですが、蕎麦以外にもメニューが豊富にあるため、蕎麦が好きじゃない方やお子様連れ等の家族での食事でも安心して利用できます。メニューが多すぎて迷ってしまうのが多少難点です。
ねぎそば食べようとおもいましたが、冷たいのしかないとの事で、奮発して別メニューの馬刺があるのに変更しました。これはこれでまた色々と楽しめて、胃袋も温まりとても美味しくていただきました。
年越しそばを食べる為、お蕎麦屋さんをさがしていたら、このお店を見つけた。しっかりとした腰の有るそば。久々に、美味しいおそばを頂きました。
ねぎ蕎麦を頂きました。ねぎがおいしかったです。ねぎは刻みネギも選択出来ます。注文の時に聞かれます。ねぎで食べる事を考えていない具材。蕎麦(麺)は普通の食感でした。
2022年11月下旬、初訪問。ねぎそば850円、かきあげ天450円、まんじゅう天200円を頂きました。ねぎ蕎麦は、ネギまるごと1本にコロ蕎麦を乗せて、ネギと一緒にかぶり付く、そんな食べ物です。南部の大内宿辺りで多く食べれますが、会津若松では、そば御膳さんくらいかと。蕎麦は、普通ですが食べ方が面白いですね。天ぷらが美味しいとのクチコミでしたが、カラッと揚がってはいませんでした。まんじゅう天は、こしあん入りの饅頭を天ぷらにしたもの。揚げ饅頭の様で美味しかったです。
お蕎麦の他にもメニューが色々有りますし、お子様蕎麦セットをうどんに変える事ができ美味しくいただきました。ごちそうさまでした😋
味は普通。子供用のうどんはそこまで熱くないと言っていたのに、実際はめちゃくちゃ熱いのが来た。
味は普通。従業員が少ないとかで、注文してから食事が出てくるまでかなり待たされました。
名前 |
麺麺亭そば御膳 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0242-37-1610 |
住所 |
|
HP |
https://m.facebook.com/aizu.menmentei.sobagozen/?wtsid=rdr_0NSgE7vxoQBsG45rn |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味しく頂きました。三種のつけ汁を選ぶ蕎麦を頂きました。また伺いたいです。