一日中楽しむモーニング500円の憩い。
カフェキッチンToMoYaの特徴
手作りのトマトパンが楽しめるモーニングサービスが魅力です。
近所のオッチャンやオバちゃん達が集う憩いのカフェです。
一日中モーニングが楽しめ、選べるヨーグルトや茶碗蒸しも人気です。
日曜日の8時頃モーニングで伺いました。住宅街の中にあり、分かりづらかったです。モーニングプレートを自分で取りに行くスタイルでトーストは数種類の中からトッピングが選べました。茶碗蒸しかヨーグルトか選ぶことが出来ます。パンが自家製でザクザクした食感で面白かったです。お粥のトッピングも3種類くらいから選べました。ドリンクバーで中央に10種類くらいドリンクが置いてあります。早い時間帯だったためか人も少なくゆっくりできました。常連さんが旅行に行ったらしく、お土産をお裾分けしてくれました。
❤︎ パンも手作りで、今回は、トマトパンだったよ。美味しいかった😋❤︎ ドリンクも、身体に良さそうなトマトジュースがあったり、壁には、健康に気をつけているママさんの貼り紙があったよ。❤︎ 定食が600円程で食べれるので気になってますぅ💕
近所のオッチャン、オバちゃん達の憩いの場所って感じのお店です。(良い意味で)モーニング450円をいただきました。サラダ、リゾット、ゆで卵、トースト、そして茶碗蒸しかヨーグルトといったラインナップ。ドリンクは飲み放題です。リゾットは、いわゆる「おじや」です。(笑)ゆで卵の半熟具合、茶碗蒸しの火入れは完璧でしたよ。大概、モーニングに付く茶碗蒸しはスが入ってますが、ココのはトロトロでした。パンは自家製かなっ、重めのモッチリした感じ。意外とお腹いっぱいになりました。外観はカラフルでお洒落な感じですが、中はガッツリ昭和です。矢沢永吉グッズを中心に、昭和のレコードや、ミニカーなどが所狭しと並んでいます。若いカップル向けのお店ではありませんが、バブル期を体験した昭和世代には、楽しめるお店です。
店内は常連客らしき人が多かったです。初めての利用でしたが、お店の人が気さくに話しかけてきてくれました。驚いたのは料金の安さ!そして飲み物飲み放題😳アットホームな喫茶店という感じでした。職場近くのお店なので定期的に利用したいとお店です☺️駐車場は狭めです。
全部美味しくて。パンもサクサク、リゾットも私好みの味😊でとても美味しかった。お持ち帰りのチキンカツ(味噌)も頼みました。
国道256号線から細い道に入ったところにあるカフェ?ちょっと古い建物ですがそこそこ綺麗にしてあり、いろいろオブジェが置かれていたり、誰のセンスかわからないポスターが貼られていたりします。オシャレ感のある部分もありつつ、厨房前は街の定食屋さんのようなメニュー表。一日中モーニングに加えて、定食や単品料理も出しています。ドリンクは基本的にセルフサービスです。お昼だったので、なつかし定食(煮物の定食)をオーダー、煮物がいろいろ乗っていて600円と安い!どれも手作り感があって美味しくいただきました。定食は500円から600円くらいなので全般的に安くてお得だと思います。
たまに利用させていただいてますとにかくママが良い人値段も安くて、1日モーニング最高です。
明るいママさんが迎えてくれます。コーヒーおかわり自由。その他 置いてある飲み物自由に飲めます。ただ、サラダやジャム、ゆで玉子等は、セルフで自分で運んでください。パンは、ママさんが焼いた美味しいパンがいただけます。営業は17時まで。ずっとモーニングです。地元の方が多いかも知れませんが、初めての私にも きちんとお店のシステム説明してくれて、感じの良いお店でした。地元の方が多くても気にならない方なら、くつろげるお店だと思います。
場所はわかりにくいが面白い喫茶店!モーニング1日中でフリードリンク!矢沢永吉グッズや車のプラモデル等かざってある。懐かしい雰囲気でもある。
名前 |
カフェキッチンToMoYa |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
058-237-7783 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

岐阜市の「カフェキッチンToMoYa」の モーニング500円。名古屋名物のモーニングセット。岐阜でも流行っているとのこと。トースト、ゆで玉子、雑炊、ヨーグルトが無料とは素晴らしい!さらにフリードリンク付き。牛乳、トマトジュースも美味しい。特に小倉パンが自家製パンで美味しい。今日の雑炊はカレー味。#岐阜グルメ#岐阜ランチ#モーニング#喫茶店#小倉トースト#小倉トースト好きな人と繋がりたい#モーニング好きな人と繋がりたい4.5