自然に囲まれた名湯、500円で癒し!
温川山荘の特徴
自然豊かな山中に位置し、静かな雰囲気が漂う温泉です。
2017年10月1日より、500円で立寄り湯が楽しめるようになりました。
八甲田山の逆側にあり、隠れた名湯として評判の温泉です。
大雨の影響で橋が崩壊、現在は営業してないようです。復活を期待して止みません❗
橋が架かっていなかった様な、、
緑が茂って来たとはいえ、まだ何か身につけてないと、道路からの視線がきになりますが、何ともいえない自然。露天風呂なので、落ち葉があっても当たり前と思える人にお勧め。今回我が家は、水着着用に魚すくい用の網を持って行きました。今度は卵持って行っても良いか聞いてみたいと話してます。おおらかそうなオーナーさんでした。
とにかくくつろげる温泉です。
まったりゆっくりに良い。
季節が感じられる温泉です。
日帰り入浴は700円で小さい内湯のみ入浴可でした。腐葉が敷地に散らかっていました。一瞬廃屋?と思った。人影が見えたから行ってみた。日帰り入浴で700円払って小さい内湯に案内された。露天には入れないのと聞いたら宿泊者のみ入浴可と説明された。ショボイ内湯に700円を払う価値どこにあるの?と思った。入らずに帰った。所詮誰か宿泊するがは疑問。ちなみに700円返却してくれた。
親切な対応です。
すごい山の中にあるが自然が美しい。温泉もキレイ。まだ改装中の所もあるけど今後に期待。秋田犬の温(ヌル)ちゃんも魅力。人なつっこくてと~っても可愛い。
名前 |
温川山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-2450-3852 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

渡橋が新しくなってました。