懐かしい喫茶でモーニング400円。
竹馬の特徴
モーニング400円でトーストとサンドイッチが選べる、魅力的なメニューです。
落ち着いた雰囲気の中で、茶碗蒸しを頼んでも400円で満足感が得られます。
昔懐かしい喫茶店で、890円のランチメニューも試してみたいお店です。
モーニングで訪問しました。ご飯モーニング¥500円か小倉トーストモーニングを選べます。店内は静かで、落ち着いた雰囲気です。ご飯モーニングの煮物がとても美味しいです。味噌汁とサラダ、ゆで卵、バナナ付きでこの価格はお安いと思います。
久しぶりに伺ったら外観、店名以外は変わっていた!😲昨年11月頃、オーナーさんが変わってオープンしたらしいですランチはショウガ定食にしました。
ランチ890円。刺身(カジキ カンパチ 甘エビ イカ)、おでん、チキンナゲット、春巻き、かき揚げ、小鉢、茶碗蒸し、うどん、ご飯、味噌汁、漬物、食後に紅茶ボリュームにびっくりしました。味に関して特筆する事はないですが全部普通に美味しかったです。この安さでかき揚げ用の天つゆまで付けてくれていて、ホスピタリティがすごい。
落ち着く感じの雰囲気な喫茶で良かった(*^_^*)
付近を走っていたらお昼時だったので喫茶店で軽めの食事ができればいいなと思って入店。日替わり和定食ランチをいただきました。まずは色々すぎます(笑)。これにドリンク(コーヒーまたは紅茶)がついて890円は格安で過ぎます。天ぷら、おでん的な惣菜、刺身、茶碗蒸し、コロッケ、うどんなど。お店のおばちゃんもとても優しい方で良かったです。11:35頃に伺ったのですが、12時超えたあたりから地元の方と思われるお客さんがチラホラ来店。ほとんどが和定食ランチを注文してました。
店内も広く、落ち着いた雰囲気が好きです。
コーヒーもモーニングもとても美味しいです。
モーニング400円トーストとサンドイッチが選べます。元気な店員さんが印象的店内にネコ(野良っぽい)がいてびっくり😳
懐かしい感じの喫茶店という感じでした。ランチをいただきましたが、ボリュームがありすぎで、昼休みに食べるには少々量が多かったです。和定食ランチをいただききましたが、少量のおかずがいろいろいて、結構楽しめました。
名前 |
竹馬 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

モーニングは、とても良かったです。