懐かしい遊具が揃うユニークな公園。
月が丘児童公園の特徴
除草された広い公園で、遊具もたくさんあります。
昔ながらの遊具が多く、遊び甲斐があります。
木陰が涼しく、国道へのアクセスも便利です。
遊具:滑り台、ブランコ、鉄棒、砂場、スプリングメイト、ふわふわドーム、テトラポッド、コンクリート滑り台、コンクリート壁登りトイレ:有水道:有東屋:有ベンチ:有遊具も豊富で広さもありオススメです。遊ぶだけでなく春は桜、秋には紅葉と自然も楽しめます。駐車場ではないけどトイレ前に2台ほど車は停められます。
テトラがあってとてもユニークな公園だと思いました。
幼少期、この公園に行くのがとても楽しみだったことを覚えています。お子さんのいる方にはお勧めできます。
最近の公園には無いような古いタイプの遊具が沢山あって遊び甲斐があります。木陰が多いので真夏でも比較的涼しく紅葉も綺麗です。
トイレもきれいでよかったです。
広くて遊具もなかなかです😀
木陰は涼しい、バスが側に止まる、1日5本ですけどね、3分ほどで国道です。
広め。遊具多め。
名前 |
月が丘児童公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

懐かしいです。幼い時良く遊んでいました。向かいのお米屋さんでアイスを買ったり、綿菓子を買って食べてました。カワトクスーパーは本当にお世話になりました。