岐阜で本格麻婆豆腐を!
中国料理ロータスダイニングの特徴
リーズナブルな価格で、本格的な麻婆豆腐を楽しめます。
隠れ家のような雰囲気があり、秘密基地でディナーができます。
黄金公園の近くに位置し、アクセスも便利な立地です。
お値段控えめ本格中華安いし美味い。雰囲気もいいのでお勧め。点心系、春巻きなどはおそらくレディメードなのであえてオーダーするのはお好みです。お勧めは一品系。カシューナッツ炒めの干し椎茸美味。麻婆豆腐は文句なしに美味五目あんかけ焼きそばはイカとベーコンが??ベビーコーンが青臭いが風味と感じる人にはいい。五目?どころか何目?と言うくらい具材が多い。私はホタテがとても気に入りました。ホントに美味い。冷やし坦々麺も文句なしに美味チャーハン。炒めが上手い事がよくわかる。疲れたり、気持ちが落ち込んでいたが、こちらのお店で食事をさてせもらっているうちに元気になってました。
ディナーでの利用でした。月曜日の18時くらいに利用しましたが、他にお客さんはいませんでした。どの料理も大変美味しかったです。また行きたいお店です。
麻婆豆腐目当てで来店。クオリティ高かったです。ただ、食べていくと水っぽくなるのが、どうにかなればさらによいです。日替わりは平日のみとのこと。開店少し過ぎに入店しましたが半分以上席が埋まっていました。駐車場もなく、大変分かりにくい場所にも関わらず凄いです。女性客が半分以上を占めていました。
土曜日の夕方、席予約をして2人で伺いました。小さな路地に不思議な造りの隠れ家のようなレストラン。とても素敵な雰囲気でした。まずは中国茶を注文。雨で少し肌寒かったので熱いお茶が身に染みました。お料理は土鍋麻婆豆腐が看板メニューのようでしたのでそちらと、エビマヨや点心などを注文しました。麻婆豆腐は香辛料がピリッときいて白いご飯が進みます。濃厚です!エビマヨがまろやかでとても美味しかったです。さつまいも入り酢豚は、黒酢の風味が濃くこちらも濃厚で味がギュッと詰まってます!杏仁豆腐も濃厚でプルプル。気になるお料理がたくさんあったので、また伺いたいです。
麻婆豆腐ランチ頂きました。 程良い辛みとしっかりと効いた花椒。 久々に本当に美味しい麻婆豆腐でした! これで800円!コスパ最高。
リーズナブルなのにクオリティ高いランチ。麻婆豆腐は辛さも増してもらえます。海老餃子はモチモチ、プリプリで辛子の風味が海老の甘味を引き上げ、病み付きの美味さ。次は担々麺たべたいなー。
お昼に近くの中華屋さんに入れなくてたまたま入店^^;入口が少し変わってるので入りづらいですが、1度入ってしまうと、まるで秘密基地。落ち着いた雰囲気がとても良い。日替りランチの天津飯を食べました。餡だけでもうまい!お洒落な雰囲気ですが、しっかり中華してます!漬物も山椒入ってて不思議な味。美味しい。思わず良い店を見つけてしまいました。ご馳走様でした!
岐阜で麻婆豆腐の美味しいお店です。ランチで伺い麻婆豆腐ランチを食べました。優しい味付けで山椒のぴりりとした程よい辛味がマッチして辛いのが苦手な方でもいけるのではないでしょうか。ボリュームもあり値段も800円と手頃で本格的な麻婆豆腐が食べられるので行く価値はありです!これ以外にもランチでは日替わり(画像参照)や汁なし担々麺のランチも800円です。あと、ご飯のおかわりや麺大盛りが100円でできるともポイント高いです。次は夜に伺ってみたいです。
岐阜市の玉宮界隈の北側エリアに在るこのお店ッ✨黄金公園の近くに在りますよ店内は階段を上がって進んでまた階段を降りて行く。と、まぁちょっと変わった造りですね(笑)店内の雰囲気は誰も居なければ落ち着いた時間が過ごせる感じですし、BGMのジャズが心地良いのですが。実際はお酒が進み過ぎて行き過ぎてしまった人の大声が本来の雰囲気をブチ壊しされている感じですね。とても残念ですが😓料理は麻婆豆腐も勿論良いのですが、黒酢酢豚にプラスされた薩摩芋が特に美味しくて超お薦めですよッ✨
| 名前 |
中国料理ロータスダイニング |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
058-263-1023 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~14:00,18:00~22:00 [土] 18:00~22:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ランチで利用しました。麻婆豆腐のランチをセレクト。サイドが寂しいですが、この立地で900円ならやむなし。肝心の麻婆豆腐は花椒の効いた痺辛で本格的。これがら900円で食べられるのかと思いました。追加した杏仁豆腐もおいしい。できれば、1500円や2000円などのランチもあると嬉しい。他の料理も食べてみたいと思わせる味でした。店内と作りが独特で、店名にちなみ蓮のオブジェが沢山あり、雰囲気もいいと思います。