一度食べたら忘れない、台湾ラーメン!
台湾ケンさん 四郷店の特徴
安定の美味しさを誇り、味珍から派生した台湾ケンさんです。
約1年ぶりに訪問し、メニューやボリュームの変化に大満足の声が聞こえます。
魚介出汁や話題の台湾カレーなど、多彩な料理が勢揃いしています。
台湾メンですが、そこまでの辛さはない食べやすいラーメンです。ひと口目は、少し甘みを感じます。お値段も優しい設定で、また来ます。
味珍からの派生のお店、台湾ケンさん。出来たばかりの頃に行って以来の再訪。以前は、正直微妙な印象できたが今回は麺の硬さやミンチ、辛さが良いバランスでまた来たいと思える台湾ラーメンでした。ここのラーメンは、胡椒をかけると旨さ倍増!テーブルに置いていないので、スタッフさんに頼むと出てきます。個人的には、特製ラーメンよりシンプル台湾ラーメンが良いかも。海苔は好きなのでトッピングします。笑半炒飯、餃子の味は普通ですがセットメニューで+250円は安い!ご馳走様でした!
約1年ぶりの訪問です。以前はランチタイム時にレギュラーメニューもオーダー出来たのでお気に入りの台湾酢鶏も食べたかったのですが、メニュー構成が変わっていた為この日は定番の台湾メンのみ。所謂、私の大好きな味仙系の台湾ラーメンとはちょっと違うタイプのそれ。唯一無二でこれまた大好きです。ご馳走様でした。
何回か利用させて頂いております。私の定番メニューは、青菜炒め、台湾肉豆腐、手羽先、黄金の台湾ラーメンを満腹セットです。特に、青菜炒めは素材の味がしっかりと活かされ噛むほどに歯ごたえ良くシャキシャキと奏でられ塩辛くなくお子さんでもイケそうな味です。上記の他のメニューは間違いなくビールに合うパンチがある塩味でクセになって箸が止まらなくなります。そして〆の台湾ラーメンは辛過ぎずしっかりとスープ旨味が感じられ咽ずに飲み干せます。辛いのが得意の人には物足りない辛さかもしれませんが私はこの旨味が感じられるココの台湾ラーメンが好きです。
お仕事のお昼休みによく行きます。最近はマスクして、Teams会議なのでニンニクたっぷり入れて食べてます。(笑)たまに、会社の人には、バレますが(笑)辛好きにはたまりません。とても美味しいです。
台湾ラーメンがメインのお店。メニューを見ると青菜炒め、台湾酢豚など台湾料理のお店でお馴染みの料理もあります。台湾ラーメンは2辛がスタンダード見たいです。辛さゼロも辛み調味料で調整できます。チャーハン、唐揚げも美味しかったです。
感染対策万全です。安心して食事出来ます。台湾ラーメンはちょっと今までの物と違うかも。しかし食べすすめると癖になる味付けです。
地獄ラーメン食べた人の勲章みたいなん無いんですかね〜。地獄ラーメンより更に上の辛さとかも作って欲しいです。食事制限があるのでスープは塩分過多でたしなむ程度しか出来ませんが(自宅の味噌汁も汁は薄味にしていても飲みません)
辛い台湾ラーメンだけでなく魚介の出汁の効いたラーメンもあり、話題の台湾カレーも美味しかったです。
名前 |
台湾ケンさん 四郷店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-47-0144 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

最近、安定の美味しさになってきたと思います。黄金の台湾メンの辛さ極上 麺硬めです。〆には、即席ミニ台湾丼でフィニッシュです♪