神秘的な輝き、ぎやまん陶でティータイム。
きっささつきの特徴
ぎやまん陶のカップ&ソーサーでティータイムが楽しめる喫茶店です。
静かな雰囲気の広いお座敷席で、リラックスできる空間が魅力です。
窯や小兵の陶器が神秘的な輝きを放ち、目にも楽しいひとときです。
ガラスのような透明感ある質感と漆器を思わせる深みのある風合いを焼き物で表現した「ぎやまん陶」φ(..)ガラスと見紛うとほどのその輝きは神々しくも神秘的な美しさ_〆(゚▽゚*)そげな「ぎやまん陶」を製陶する岐阜県土岐市『窯や小兵』さん家のカップ&ソーサーでこの日はティータイム!!お店は【きっささつき】さん家(*σu003e∀u003c)σ決して「きっささっき」ではないさかいそこんとこ宜しくっす( ´゚д゚`)アチャ~!!ちいさな看板があるのみ!!守り木がごとき大きな桜の木がお出迎え(^3^)/現在ランチタイムはなく(モーニングはやってるよ)少々のドリンク・僅かなフードがあるのみφ(..)箱もんはちっちゃいけれどカウンター・テーブル・小上がりの座敷と使い勝手はよさげ(。uωu)♪おまけにハンモックまであるでない!!そんな空間を切り盛りしてんのはママさんお一人_〆(゚▽゚*)厨房にはウォータードリッパーとコーヒーサイフォンがセットされてまんがな~!!本格的~~~と喜ぶワテ!!コーヒー豆は東京の息子ちゃんお勤めの卸問屋からとな!!(⊃ Д)⊃≡゚ ゚またまた~嬉しいじゃござんせんか(*σu003e∀u003c)σところがメニューさ覗くとブレンドコーヒー〇〇〇yenとお値段控えめ!!って言うかこの御時世控えめ過ぎ~な設定に驚き~!!( ; ロ)゚ ゚ギョギョキョ!!結局南極そのブレンドコーヒーをゴチすることに(*´σー`)エヘヘ深煎りやろかち~と渋めのコクありタイプのコーヒーも上質で品の良いつやつやと輝く落ちついた雰囲気が魅力的な“ぎやまん陶カップ&ソーサー(ブラウン)”に溶け込みvery'マイウ~!!いやはや【きっささつき】さん家は頭から読んでもケツから読んでも「きっささっき」ではなく心和む「きっささつき」さんでおましたハイ(^3^)/本日はごっちゃんでした☆⌒(*^∇゜)v
やさしいお母さんがお出迎え🧓🏻広いお座敷席、ハンモックがある隠れたあたたかい喫茶店🌼リーズナブルなメニュー!カレーライスは家庭の味🍛ほんのりピリ辛¥500でサラダが付いてこの量は嬉しい!ゆっくり過ごしたい時、赤ちゃんや小さい子には特におすすめ❤️次回はサンドウィッチをいただいてみたいごちそうさまでした🙇🏻♀️
| 名前 |
きっささつき |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
2020年12月26日11時50分頃訪問。店内に入ると、二人の常連客らしき人が、店長と親しく話してる。今日で年納めらしく、年内に行けたから良かった。メニューを見て、カレーライスを注文。しばらく待ってたら出てきた。そういえばサラダのメニューがなかったな。品数も減ってたし。まぁ、いいかとひと口すると、これは美味しい。たまに食べたくなるカレーでした。店内Wi-Fiもあるので、ゆっくりしたい時にはいいです。写真を載せます。