自然の中で味わう、山のカフェランチ。
カフェレスト 風乃森の特徴
自転車乗りに嬉しいサイクルラックが完備されています。
鞍ケ池公園からすぐの、ログハウス風の山小屋です。
薪ストーブが焚かれ、落ち着く自然の中のカフェです。
昼時、子連れで行きました。子供を抱いて立っていたら椅子を持ってきてくれて店員さんは優しかったがめちゃくちゃ忙しそうだった雰囲気は良いランチメニューがドリンクorデザートなのが見えてなくて間違えて両方注文してしまってショックでしたお料理もそんなに思ってたほど美味しくはなくオシャレだけど普通のお味。クチコミで見てどうしても食べたかった杏仁豆腐はミルク強めで美味しかったです。
足助方面へのサイクリングの途中にlunchで寄らせていただきました♪自転車乗りのためにサイクルラックの設置も有りです。lunch menuは日替わりが3つ用意されており、定食系が2種とパスタでコーヒーもしくはデザートがセットで1200円です。日替わり以外には、ピザ、パスタ、カレーなどそれぞれ多くの menuがあります。飲み物もバラエティ豊富です。今回は鶏肉のソテーとコーヒーをお願いしました♪ログハウスで薪ストーブ、とても暖かな雰囲気のお店でゆっくりと時間を愉しむBGMが流れており、食事の提供に時間がかかる(ご夫婦だろう2人で切り盛り)事に対してもネガティブとは感じないです。
緑豊かな自然の中にある山のカフェレストラン。鞍ヶ池公園のすぐ近くにあります。公園はすごく広くて充実した施設ですが、飲食店があまり無くて困ったものです。そんな中、このカフェはありがたい存在です。お料理がすごく美味しく感じるのは、草木に囲まれてのマイナスイオン効果なのか、砂漠のオアシス的効果なのか分かりませんが、とにかく、街の喧騒では容易に得ることのできないゆったりとした時間が流れているようで、居心地の良さは別格です。豊田の市街地からさほど遠くもない所にこれだけの別世界、嬉しいものです。
鞍ケ池公園の駐車場を少し過ぎた所に可愛いお店はあり、いつも気になっていました。店内はクラッシックが流れていて、コーヒー好きな方は勿論の事モーニング、ランチにも静かに過ごせるお店です。お子様対応にアイスクリームやオレンジジュースも有る様です。
2022/01『日替りランチ』¥1,000店内は薪ストーブが焚かれていて、なんだか山小屋の様な雰囲気🏔本棚には登山雑誌や『岳』の漫画本が置いてありました。店主さんが登山する方なのかな?日替わりランチは3種類。この日のニューから“鶏肉のソテー和風オニオンソース”を注文しました。鶏肉はソテー具合が絶妙ですね✨皮はパリッパリでジューシー♪和風オニオンソースも良い味してますよ!ブロンコビリーのステーキソースをイメージして貰えば分かりやすいかな笑サラダもボリュームあるし、だし巻き卵もポテサラも美味しい!ランチにはドリンクも付いてきます。コーヒーにもこだわりがあるそうなので、ブレンドのホットを頂きました☕ログハウスで薪ストーブにあたりながら美味しいコーヒーを飲む…気分は登山家ですね✨日曜日だけは日替りランチはやっていないとの事なので要注意です。
パスタ美味しかったです。十分な量で満足しました。調理する方がお一人ということで、混んでいるときは、時間がかかりますので、急ぎの方にはオススメできません。店内はロッジ風で、温かい雰囲気で、落ち着いて過ごせます。
ベーコンと白菜のスパゲティはニンニクと黒胡椒が効いていて美味しい。セットデザートの杏仁豆腐はパンナコッタのようなミルククリーム系で美味しい。山小屋のような暖かな雰囲気周辺の飲食店の中では比較的安価だがしっかり美味しい。
前に食べたトマトや椎茸、茄子が入ってるカレー美味しかったです。また行きたいと思います。
ランチの時間帯でしたが、ほぼ満席でした。提供時間が長くなることを最初に伝えてもらいましたので、先に飲み物をオーダーして、ゆっくりおしゃべりしていました。
名前 |
カフェレスト 風乃森 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

度々訪れてます。注文した全て美味しく頂きました。冬の期間薪ストーブで過ごす空間も落ち着きます。