うなぎ丼と新装寿司体験。
知多海 本店の特徴
お祝い事にぴったりな個室を完備したお店です。
リーズナブルで美味しいランチメニューが充実しています。
改築後も変わらぬ美味しさを楽しめる高級感あふれる寿司店です。
うなぎ丼を召し上がりました。寿司屋あるあるなのか水のコップが魚臭かったです。同じスポンジで洗ってたりするのかなぁと感じました。個室が落ち着いて食べれるのでお話し重視のお食事会にはとてもいいと思います。接客もよかったです。
ランチのおまかせにぎりをいただきました。これはなかなかお値打ちじゃないですかね。カウンターでゆっくりと。
料理人が一人しかおらず、料理がなかなか出てこなかった。コースなのでもう少してきぱき出してほしかった。
ランチで利用しました。上寿司ランチ2200円をいただきました。一人で行くと、雰囲気のあるカウンター席に案内されました。小鉢、茶碗蒸しは、本当にミニサイズでした。赤出しも少な目でした。お寿司のネタは、値段相応で美味しかったです。男の人は、お腹いっぱいまではならないかもしれないですが、寿司を食べるならお手頃価格だと思いました。
自宅近くのお寿司屋さん個室完備しており、お祝い事に良いです。
きゃ〜!プリプリの甘エビ!美味し〜!!ある人に美味しいよ!と勧めて頂き、連れて行ってもらいました。その人によると、カウンターがオススメらしい…!!私たちもカウンターに座り、早速まぐろ、いか、いくら、甘エビ…いただきました!ひい!美味しい!この日のMVPは甘エビ!!美味しかったー!そのまま少し食べたらお腹が空いてきてしまって、納豆巻き、かにまきなどを頂き幸せ〜な気持ち〜!メニューにないもので、食べたいものがあったりしたら作ってくれました…!(カニ巻きマヨ和えはお願いしちゃった…!!) お寿司ってやっぱり美味しい。また連れてってください!!!(笑)
寿司を食べに行ったというより法事メシを食べに行きました、かれこれ30年くらい前に助六の出前をよくとってました。今回寿司は僅かしか食べてませんが作り置き感を感じました。次回はカウンターで寿司のみを食べてみたいかな、30年越しに初めて店に行き豪華な店舗にビックリしました。俺の財布は回転寿司レベルなので。
お寿司屋ですがお寿司じゃなくとも美味しいです。店もキレイで素敵なお店です。大将の話術には感服しました。
ちょっとした記念日に仕出し会席頼みました。結構な御値段ですが、満足しましたよ。お店の人の対応なんかもいいじゃない。まぁ、あんまり良い評価を書いてても、『仲間内の評価』みたいに言われそうで怖いですが、いいお店だと思いますよ。ちなみに、このお店、以前から知ってはいましたが、実際使ってみようと思ったのは、とある名古屋市中心部の料理屋さんでの会話の中で、『守山の知多海は良いよ』と言われたのがきっかけ。『普段使い』ではないかもしれませんが、ちょっとしたイベント事なんかの際には重宝すると思います。
名前 |
知多海 本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-798-2408 |
住所 |
〒463-0021 愛知県名古屋市守山区大森3丁目2015 知多海寿司 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前日にネット予約して初めて行きました。名古屋の寿司屋は気に入ったところがなかったのですが、値段も良心的で、ネタも美味しく、若大将も話しやすく、またいきたいと思いました。駐車場も広くて良いと思います。