東寺近くで味わう、極上まぐろ尽くし。
まぐろ処 再来の特徴
他では味わえないまぐろの中落ちが、油が乗っていてとても美味しいです。
奥の座敷では種類豊富なマグロづくし定食を、ぜひ楽しんでください。
店頭では新鮮な生マグロや、まぐカツドッグが手軽に味わえます。
ランチに母と息子と来店。店先の切り落としを買うことは多々あるのですが(こちらもかなりお得で美味しいです!)奥のレストランを利用したのは初めてでした。子連れへの情報がなかったので共有させていただきます。奥に座敷があり、そちらにお子さま椅子が3つほどありました。バンボやプーと鳴りそうな椅子など、4歳くらいまでの子が座れそうなものがなにかしらある感じでした。お子さま丼はマグロカツとマグロのしぐれ煮、赤身が少しずつ乗ったものだそうで、赤身は食べれなければ抜けます。子ども用のスプーン、取り皿、コップ用意していただけました。今日は日替わりの丼でマグロの漬けととろろが乗ったものを頂きましたが、とても美味しく大満足。小鉢にマグロカツも入っていてとても嬉しかったです。値上げされてるとはいえ臭みもなく新鮮なマグロをたくさん食べられて大満足です!自転車やベビーカーなど、停めるところがほぼないのですが…(ベビーカーは折り畳んだらどうにかなりそうな気もします)いつも店内利用はよくわからずで、持ち帰り一択でしたが、思ったよりゆっくり食べられてびっくり!私が行った時は旅行の方や外人もおらず、地元感あふれる店内でした!また行きたいです!
たまたま通りかかったお店がここだった。とても並んでいたので美味しいのかなぁと以前から気になっていました。家族でランチにいきましたが再来定食おいしかったです。マグロのカツ、しぐれ煮、お刺身どれも美味しくてまた行きたいです。
マグロが食べたくて寄りました数ある定食・丼ぶりの中から再来定食を注文お造りはマグロ・中おち・トロ炙りの三種はさすがマグロの仲買?をされてるのでネタは抜群に美味いマグロカツとしぐれ煮が付いて¥1300本当にコスパ良いですマグロを食べたいなら色んな調理法で召し上がれるこの店をおすすめします。
京都の人気観光スポット『東寺』近くの人気店『再来』で再来スペシャル定食が現れた👾..マグロの直売店で美味しいマグロ料理が頂ける人気店♪お店のこと知らなかったら店内で食事が出来るの分かりにくい感じです👾..メニューはほぼマグロ🐟マグロ尽くしが楽しめる再来スペシャル定食をチョイス♪マグロのお刺身にマグロの揚げ餃子、マグロ冷奴、マグロのしぐれに、マグロカツ...マグロ好きにはたまらないラインナップ👾..4種類の部位はどれも美味しい♪中トロがまた最高👾..どれもご飯に合うものばかりで、白米が足りない😂大盛りがオススメです👾..お茶とお漬物はセルフ式。東寺周辺でお魚ランチ探されてる方は是非👾
うまい!安い!早い!まぐろ好きの方は是非行くべきお店だと思います。お持ち帰りまぐろ切り落とし、パックいっぱい!¥500(当時)お買得間違いなし。東寺参拝のお昼ご飯候補に推薦します。追伸店内は決して広くはありませんし、営業時間も11時~13:30迄でした。早めのランチが狙い目かもです。
お昼からちょっと贅沢をしたくて訪問させてもらいました!まぐろのどの部位も美味しすぎて定食のご飯では足りずおかわりで大盛りを頼みました!最初から大盛りがおすすめ!どれも本当に美味しかったです!
マグロの専門店はやっぱりマグロがうまい!価格はそれなりにするがその価値はありだと思います。次はカマ焼きを食べに行きたいと思ってます。
再来スペシャル定食をチョイス。赤身・中トロ・カマトロの炙り・カマトロの刺し身、カツ、山かけなど5品と白飯と味噌汁のセット。どれも美味かったのだが鱗が残ってたので気になった。
再来スペシャル定食をいただきました。4種の刺身(大トロ、中トロ、ほほ肉の炙り、赤身)の他、マグロカツや唐揚げもあって、それぞれの美味しさが楽しめます。京都へ行くと寄りたくなるお気に入りのお店です。
| 名前 |
まぐろ処 再来 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
075-691-8644 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 11:30~14:00,17:30~22:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
めちゃ美味いメニューも分かりやすく、注文してから待ちが少なく出てくるのも良かった。