日本の高齢者に優しさ満開!
紘仁病院の特徴
職員による暴言暴力が日常的と評判です。
高齢者への配慮が感じられる丁寧な対応が魅力です。
日本における高齢者医療の充実が特徴とされています。
職員による暴言暴力はいつものこと!病院ではなく収容所だろ?医療の質も低い!何もできん!解体してしまえ‼️
看護師が…ねぇ…て、そもそも医療機関でこのクチコミの内容と評価…なんか…スゴイです…
10年前県外からきた私はこの病院にも行きましたが酷い扱いでした。顔を見ない…それまで処方されてた薬は馬鹿にする。それはなんと医院長(渡辺)でした。紙にボロくろ書いて医院長に渡しとけ!と受付の人に預けて帰りましたが泣きながらバス停に座りこんでしまいました。
最低最悪の劣悪な、病院です❗生活保護者を入院させてなかなか退院させないので危険な病院です❗精神科以外は、なかなか良いです🎵
任意での入院だったのに、「外泊を多目に取りながら様子を診ましょう。」となかなか退院させまいとしていると感じた。飲み物は給湯器で煎れた緑茶か水道水。持ち込んだミネラルウォーターは「おやつ」扱いで3時~3時半の間しか飲めない。胸部レントゲン。CT、心電図、血液、尿の検査結果は退院時に母が聞くまで教えて貰えず。預けてたお金から勝手に医療費を引かれ、返金。私は掛かり付けの病院に転院するという方法で退院しましたが、長く入院されてる方が多いです。カウンセラーも居ません。臨床心理士は居ますが、薬物療法しかする気が無い。
入院することがあるのですが、患者にたいし人間扱いしない病院でした。
此処の精神科は酷い。入院患者を人間扱いしないし、まるで刑務所のよで有る。
Bien buena atención para los ancianos en Japón
名前 |
紘仁病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-771-2151 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.8 |
周辺のオススメ

過去に入院していた者です。生涯忘れることができない経験をしました。感謝はしてないですが恨んでもないです。自分の財産になりました。