コシ強め!
かつまるの特徴
吉田のうどんを彷彿とさせる、コシの強いモチモチ麺が絶品です。
常連の顔を覚える心温まる接客に、いつでも安心して訪れられます。
お値打ち価格で楽しめる、手打ちの本格讃岐うどんが魅力的です。
気になっていたので通りがかりに昼ご飯を食べに行きました。開店直後ということもあり、店内は比較的空いていました。4人掛けのテーブル席が10くらいと座敷が数席ありました。店内は写真のとおり落ち着いた様子で、優しい女将さんがお茶を持ってきてくれました。暑い日だったので、冷おろし天ぷらうどん(大盛)1,210円を注文しました。手打ちの讃岐うどんということで、すごいコシがあり驚きました。冷やして締めているとは言えここまでコシがしっかりしたものは食べたことがありませんでした。次は暖かいうどんを食べたいと思いました。
肉うどんをいただきました麺はモチモチ食べ応えもあり肉も柔らかく美味しかったです全体的にお値打ちなのも好印象です。
みよし隠れ名店です。本場の讃岐うどんが絶品です。おすすめは天ザルうどん。美しいうどんはコシもあって、歯応え十分。グランパスの練習場も近くて、選手もよく足を運ぶようです。駐車場も裏手にあります。お店の前の駐車スペースは止めにくいので、裏手駐車場がおすすめです。
ちょっと太めのコシの強い麺が美味しかったーー!!!寒い日に伺ったので、身体が温まりました!
◼️2023.6 かしわ天ぶっかけうどん(850円)美味しかった。入店前は「うどんに1000円…お腹も足りないだろうしなあ…」と思ってたけど、良い意味で裏切られた。うどんで「食べたなあ」と思ったのは初めてかもしれん。極太の麺で食べごたえあり。とり天もなかなかの大きさのが3個のってて満足。難点としては、他コメにもあったけど、うどんが強すぎてツユの存在感が乏しい。(ツユ改善すれば、星4か5)「ツユなどいらんっ」といった、純粋にうどんを楽しみたい人にはお勧め。
定員さんの感じも良く、常連の顔を覚えていてくださるのでいつもの!と頼んでもわかってくれます。うどんの上に乗ってる鳥天がいつも熱々で最高に美味しいです。
コシがあって麺自体は美味いと思います。昼に行ってゆで時間15分は!んんん!つゆも薄めなのか麺が勝ちすぎて、微妙です!トンカツは無いです!うどん屋さんになりました。夏に向けて濃い味も作って欲しいですね!
天ぷらうどんをいただきました。コシが強く、つゆも美味しい。海老天もぷりぷりで身も大きく満足😊
750円〜1500円くらいのうどん屋さんです。(かつてはカツも取り扱っていたそう)店内は落ち着いた雰囲気で焦らずご飯をいただけました。女性の店員さん(奥さん?)は良き接客でした。
名前 |
かつまる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-36-3405 |
住所 |
〒470-0233 愛知県みよし市三好丘あおば2丁目18−3 ドミトリー三好ケ丘 1F |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

色々な書き込みが有るとは思いますが、やはり、うどんって、好みで評価が別れますよね☺️ここのうどんは、吉田のうどんみたい。とにかく固い。名古屋の味噌煮込みとも違う方さ。私的には、もう少し柔らかくても良いかな🙄ただ、出汁が好みです。冷たいぶっかけを頂きましたが、飲める位。って言うか、飲んじゃいました😋これが、薄いと言われる方も居ましたが、これも好み。かしわの天婦羅も美味しかった‼️次は温かいうどんを試して見ようかな☺️また来ます‼️