改装したおしゃれな吉野家、牛すき鍋膳をどうぞ!
吉野家 19号線春日井西店の特徴
大型店舗内にある、おしゃれな新しい吉野家です。
食べ終わったら下げ口に持って行くスタイルの店舗です。
駐車場が広く、吉野家専用のため便利に利用可能です。
新しい営業形態の店舗なのかな?お洒落な内外装で、先払いのセルフタイプ。変わらず美味しくいただきました🙏
ニトリ、セリア、家電量販店などの大型店舗の敷地内に独立した小さめ新しい、おしゃれな吉野家です吉野家単独の駐車場は数台ですドライブスルーはないですテーブルは4人席4卓、2人席2卓カウンター7席くらい入ってすぐのレジで注文し、横のカウンターからもらって食べ終わったら下げ口にもっていくタイプドリンクバーもありました。
最近改装しました。店内の内装は若干オシャンな感じなんですけど、薬味などをいちいち取りに行くスタイルが若干めんどくさいかんじです。先払いシステムに変更されましたがこれからは全国的にそうなっていくんですかね?
'23/6/中旬リニューアル、店舗はキレイ。先払いに変わったのでレジとか慣れてない人(店員さん含む)がいるので、暫くは昼休憩の急ぐ時間は避けた方が良いかも。
普通に吉野家やったけど、いつも行く多治見店よりタレが甘い気がした。自分はネギ塩豚丼を食べたけど、美味しかった。
ニトリやVドラッグと同じ敷地にあり、駐車場はいつも混み合っていますが、吉野家専用の駐車場があるため駐車場探さなくても停めることが可能!向かい合わせのテーブル4人席が3つあり、ほかはカウンター。店員さんが少ないのか、なかなか水が出てこなかったのですが接客は丁寧でした。最近の飲食店ではだいたいできるクレジット支払いができないのが、ちょっと痛いかな。
時々、食べたくなる。入りやすい場所で便利。
平日昼間は出入りしやすいですが休日は隣の施設がこむため出入りがきついですね。店内は改装されきれいです。駐車場は古い規格なので狭めです。
牛丼が煮込みが薄いと感じた。自分達の仕事ばかりで客をみていない。客も2人くらいしかいないわりに料理がでてくるのも時間かかっていた。味の事はレジにて指摘したが最初聞き漏らされ再度伝えて出てきた。若いバイト君だったから、奥のスタッフにも伝わったのだろうか。久々に行ったが質が落ちてると思う。
名前 |
吉野家 19号線春日井西店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0568-87-0468 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043620 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

牛すき鍋膳!お肉増量,ご飯大盛りを頂きました。野菜やきしめんが煮えるまですこし時間がかかりますが、熱々で美味しい。