煮込みハンバーグが彩る、勝川のオシャレ隠れ家。
カフェ・ド・ラ・フルイドの特徴
ランチの煮込みハンバーグは、思わず笑顔になる美味しさです。
外にはフルイド(古い井戸)があり、落ち着いた雰囲気を演出しています。
店内にはオーナーの趣味が詰まったセンスの良いアートが飾られています。
煮込みハンバーグランチを頂きました(*˙︶˙*)☆*°最初に大きなお皿に葉物野菜が何種も盛り付けられた彩り鮮やかなサラダが出てきました(*´︶`*)ฅどれもシャキシャキで新鮮でドレッシングがとても美味しかった♡そしてメインの煮込みハンバーグにご飯とお味噌汁にお漬物が運ばれ2人で利用するには大きなテーブル席に案内して頂けたんですが料理でいっぱいになりました(*^_^*)ふふ♪肉汁が中からジュワ〜と出てきて食べ応えのあるしっかりしたハンバーグでとても美味しかったです!安定のご飯と味噌汁最高♡急かされることなくゆっくり提供のタイミングを見て食後のデザートも運んで頂きとてものんびり過ごせました。酒粕ケーキとても美味しかったです♪紅茶のポットやカップがとても可愛くて食事だけではなく細かな部分でもとても癒されて素敵な時間でした。店内はオシャレな絵画がたくさん飾ってあったりグラス棚とか調度品もとても素敵で清潔感もありとても心地良いお店です。店員さんもニコニコと接して頂きました♡ただ少し店内が寒く感じたのでこの時期には膝掛けなどあるといいかなぁと思います(*´꒳`*)
その名のとおり店の前にはフルイド(古い井戸)があり、店内はたくさんの絵が飾られているオシャレなカフェです😃勝川駅北口から弘法通りを真っ直ぐ進んで少し東側の住宅街に入ったところにお店があります🧐この度は商店街をふらふらと散歩していたところ、偶然、オープンを知らせる看板が表に出されたのでお店に入って見ることにしました🙄ランチのハンバーグを頼むと、玉子の追加トッピングの可否を問われたので、オススメの通りに追加🥚しました😃暫くすると、盛りっとしたサラダ🥗とおパン🍞がテーブルに届きました。彩り鮮やかなサラダ🥗は新鮮で瑞々しく、とても美味しい😋🍴これは期待出来るなと思っていると、メインのハンバーグ様が目の前にやって来ました。めっちゃグツグツして、湯気がたっており視覚的にも聴覚的にもワタシの食欲をそそりました。追加した玉子を崩して、火傷をしないようフーフーしながら口に入れると、めっちゃ美味しい😋🍴💕玉子を追加して大正解⭕でした😆結果、ご満悦でお店を後にしたのでした😳めっちゃ美味しいのでオススメ致します😃
煮込みハンバーグ卵付き🥚空間がとにかくセンス良いご飯もおいしい夜は鍋🫕メイン。
アートなお洒落で隠れ家のようで落ち着けるお店です。料理は素材に拘り手作りで大変美味しいです。サラダ新鮮。ランチもディナーの一品料理も最高で通な日本酒もあります。オーナーはじめご家族スタッフ皆さん温かく素敵な方で、いつも大満足です。
コース料理の、ピザ、マルゲリータが、54年の僕の生涯、最高の旨さだった!あんなに美味しいピザは、ホントに初めて食べた!
紹介で来ました❗お酒と料理にこだわりがあって味は深く美味しいお店です✨明るいお店ですし、一人でも気楽に来れるかと思います✨ランチも美味しいとのことで、次回はランチで行きたいと思います✨
豊橋の友人に塗り替えの相談をされ、黒柳さんを紹介したら、対応がとても良く、仕事も丁寧にしていただいたとお褒めのお言葉をいただきました。オススメの塗装屋さんです!
サラダも新鮮で、何を食べても美味しい。雰囲気もとても素敵です。
インスタ映えするサラダ!!そしてメインもボリューム満点。女性客がほとんどでしたが男性が食べてちょうどいいくらいかもです。店舗は一本脇道を入ったところにあり少しわかりにくいかもしれません。ただお客は多かったので人気のお店だと思います。店内は少し変わった造りになっており海外のいろいろな雑貨などが置いてあって話題性のある感じ。今回はランチで行きましたがお酒も飲めるのでディナーも少し気になりました。後日、また行き唐人鍋を注文したら唐揚げが入った鍋が出てきました‼️あっさりとした薄味になっていてポン酢で食べるのがすごく良かったです。
名前 |
カフェ・ド・ラ・フルイド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-33-9955 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

土曜日のランチ。雨の日でしたが、お客さん多かったです。煮込みハンバーグのランチはサラダも付いて美味しかった。気になったらのが、日本酒も置いてあった。夜も来てみたいなぁ。