昭和の味、信頼の一杯。
陽龍の特徴
透き通った醤油スープが深い味わいを引き出し、一杯で満足感が得られるラーメンです。
昭和の雰囲気漂う静かな立地で、長年地域に愛されている名店のラーメン屋となっています。
陽龍🍜ラーメン並🍥ななななんと‼️メニューラーメンのみのお店、このラーメン🍜一筋で長くやってこられたんですね😳透き通る醤油スープはあっさりでも味わい深くコクのあるキリっとした醤油スープ、初めての味わいだ🤔これは牛ベースですかね?🐂このチャーシューが柔らかく臭みもなく実に美味しい🤤✨✨麺はデフォ硬め‼️スープともよくあってます✨こりゃハマる味わいですね😋評価も高いお店だけあって納得の味‼️めっちゃ好きです💕こんな美味いとは🤤カウンター13席程度かな?小さなお店です。店敷地内2台くらいかな?駐車場ありです🚗自分は近くのコインパ止めて行きました。
肉なしラーメン(大)610円をスープ濃いめでお願いしました。さっぱりな醤油ラーメンですがテーブルに唐辛子と黒胡椒が置いてあるので、お好みで調整可能です。私は唐辛子を沢山かけて汗だくでスープまで飲み干しました!12時頃に伺いましたが、私が食べているとすぐに満席になりましたが回転は早いと思います。
最近休業しているようです再開して頂けることを願いますあっさりしているけどコクのあるスープさっぱり脂身の少ないチャーシュー胡椒を少し多めに掛けて食べると自分の好みにバッチリ合っています。メニューがシンプルで選びやすいが、特製ラーメンの大盛が欲しい!麺に対してスープの量が多いので、もう少し増やしてもらうと大満足。ねぎも多めが好きなので「ネギ増し」が出来れば満点ラーメンの出来上がり駐車場は店舗横と薬局前にあるので安心して伺えます薬局の所に停めるとクレームの元になるのでやめた方が良いと思います。
ラーメン 720円私も皆んなも、スープを飲むレンゲが止まりません。薄味なもんだから、どんだけでも飲めちゃいます。以前よりも旨味が薄くなったように感じました。お客様は常連と思われる方ばかりで、年齢層もかなり高め。
このスープ、醤油ラーメンの最高峰です。小さな店ですが、これほどまた食べたくなるラーメンを丁寧な接客で提供していただければ、ラーメンの旨さと相まって人気店になりますね。
ラーメン720円特製ラーメン990円潔くメニューは醤油系のラーメン一種類量が違うだけです。昭和を代表する老舗のラーメン屋さんです。正にラーメンの王道。大将のさり気ない気遣いが、素晴らしいお店です。
陽龍さんの特製ラーメン990円(2022/11)を注文。特製は麺大盛で器も大きくなります。スープは昔ながらの出汁が効いた醤油ラーメン。なかなかこういう味のある店を探すのに苦慮してましたが、ようやく発見。ほんと、こういう味がいいんです。このご時世で値上がりもあって少々お値段が貼りますが、個人的に大好きな味です。スープもたっぷり、肉も美味しくとても満足しました。店内はカウンターのみ。駐車場は隣接に2台。道路向かいに3台あります。
昭和の雰囲気が素敵なラーメン屋さん。メニューがとってもシンプル!醤油ラーメンのみです。★ラーメン(ノーマル)肉増しと悩んで…とりあえずオーソドックスにしてみた!麺の硬さ、スープの濃さ、好みに合わせて調整してくれるらしい。私は固めでお願いしました!!まず、スープが上品。薄味生活をしてるので、他のラーメン屋さんいくと醤油辛くて…。でも!このお店はそんなことなかった!それが本当に衝撃的でした。お好みで濃くもしてくれるらしー。麺はストレート麺。醤油でストレートって初めてかも。安定感、安心感、懐かしいラーメンでした。ごはん、途中で欲しくなっちゃったけど今回は我慢。笑お客さんの大多数は男性でした。お店の雰囲気的にそーなるのかな。あっさりで食べやすいから女性にもオススメだと思います!!
黒川駅近くの一本裏手、一本入るとこんなにも静かなことに驚く場所に昔から暖簾を掲げる小さなラーメン屋さん。そこは小さいながらも有名で人気のラーメン屋さん「陽龍」さん。赤いテントは色あせて、隣の自販機が鮮やかに思える。1972年創業のお店は既に50年を超えた。京都の銘店、第一旭がルーツのお店とのことで、第一旭の派生は何派もあるようですが、詳しくは知りません。相変わらず店内はシッカリと清掃されていて、年季を感じるお店でもピカピカです。メニューもラーメン、特製、肉なしの潔さもそのまま。●特製ラーメン 950円先客様と大将が楽しくお話をしてみえますが、そのお客さん、自分が子供の時から通っているようで、思い出話に花が咲いています。大将の温かさが感じられるほっこりする光景です。優しい醤油スープは第一旭同様に豚骨ベースのようですが、あっさりしながらコクのあるスープ。中太ストレート麺が美味しい。チャーシューは薄切りです。とても心地よいラーメンです。昔ながらのお店、いつまでも続いて欲しいです。ごちそうさまでした。
名前 |
陽龍 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-914-1294 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小牧高校前の陽龍(廃業)は1998〜2002年頃何度も利用当店は2020年2月初利用 ラーメン690円 否定できないオールドスクール関西風 今回投稿2024年直前も店の前通りがかり休業中→再開するとの張り紙は見かけた 代替わりともうかがった ご商売の成功を祈念するのみ2024年7月 再開後初利用 ラーメン780円14時ごろ利用で先客2組後客2組といい感じに来客が途切れない前回と印象変わらずノーストレスにいただける一杯 腕肉?チャーシューがらしさ全開!