旨い胡麻香る四川担々麺。
錦城坦坦麺 中切店の特徴
胡麻の風味が強く、本格的な辛さが魅力の担々麺です。
こじんまりとしたカウンター席で居心地が良い雰囲気が楽しめます。
四川風のスパイシーな担々麺がボリューム満点で大満足の一杯です。
13.30頃に友人ときました🫡少しランチタイムとズレてるせいか店内は2組しかいませんでした。坦々麺が苦手なので麻婆麺を頼みます辛さレベル2🌶🌶なのでさほど辛くないですが汗は吹き出します😂ネギが入ってて薄めの醤油ベースのスープに麻婆豆腐入ってる感じです。麺は細麺可もなく不可もなくと言った感じでThe普通なラーメンでした🍜坦々麺食べてる友人は美味しい(*´~`*)って言ってたので坦々麺好きにはよいかもです🙆♀️あと駐車場は道路挟んだ所に10台くらいありますけど、結構斜めなので⚠️注意⚠️
坦々麺はごまの風味がしてすごくおいしかったです。麻婆豆腐は辛かったですがもう少し山椒が効いてると良かったです。水餃子は口コミを見て絶対食べた方がいいとありましたが、その通りでした。美味しかったです。
この辺りでは好きな坦々麺!ただ、大盛りにすると量が多くなります!駐車場あり!
夜19:30頃初来店。店内お客様は少なめでした。辛い物の気分ではなかったので辛さ控え目の坦々麺にしました。スープは濃厚でひき肉も沢山入っていてなかなか美味しかったです。にんにくタレの水餃子も好き嫌いは分かれそうですが私は好きなお味でした。お店の方も感じが良くてまた行きたいと思います。
美味しかったです!麻婆豆腐もご飯に合う!!麻婆飯をオススメしたい!!!辛くはなかったけれど店主さんの印象がすごくいいです!店員のお姉さんは微妙でしたが、、、
「坦々麺」ピリ辛で胡麻の香りが食欲をそそります🤤コクがしっかりあって本格的な坦々麺で美味しかったです。.「麻婆飯(半)」辛味を豆腐がまろやかにしてくれてて、餡掛けでお米にベストマッチです♪餡掛けは、安定感が有ると思う🤤.「水餃子」胡麻ダレがかかっており、優しい味わい☺️ぷりぷりの皮の餃子と中に詰まった肉汁が良かったです🤤
カウンター10名のみの席でこじんまりとしたお店で雰囲気が良かったです。担々麺はピリ辛濃厚で麺との相性バッチリです。
今まで食べた坦々麺の中で1番まずかった。まず、スープがつけ麺かと思うくらい全然ない。餃子も冷凍餃子の方がよっぽどパリッとして美味しい。ある程度の味なら完食できるけど、ここは初めて残したラーメン屋さん。
担々麺スープ茶漬けセットで大満足!駐車場は店舗南側に5,6台分あり。
名前 |
錦城坦坦麺 中切店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-991-3610 |
住所 |
〒462-0053 愛知県名古屋市北区光音寺町野方1907−210 第1マツヤビル |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

担々麺と半麻婆丼にサラダで1000円。美味いし、量も十分。コスパよき。