魚料理が楽しめる、ボリューム満点ランチ!
洋風食堂みやちょうの特徴
定番のオムハヤシは変わらぬ味で、セットサラダはボリューム満点です。
魚屋が前身のお店で、手作り魚料理がとても美味しいです。
落ち着いた雰囲気の中で、ボリューミーな料理を楽しめます。
お刺身のランチいただきました。ボリュームは結構ありました、味は知多方面のお店と比べると落ちる気がします(雰囲気的なものかも)次回は洋食をいただきたいと思います。
全体的にセットメニューの量が少し多かった。アジフライやエビフライといったメインと海老の入った味噌汁、結構いっぱい器に入ったご飯、お刺身、デザートなど。しかし満腹になれるのでそれはそれでいいかと。それとハヤシライスが美味しかった。
とても雰囲気の良いレストランでした。 接客も親切で気持ち良く、掃除とかテーブル上の調度品は衛生的でした。 洋風と言っても料理は半ば和風で刺身、アラ煮等が付いてました。二人からOKの宴会メニューも有りました。
学生時代、20数年前に通っていましたが、気づけば代替わりしていたみやちょうさん久々の訪問でしたが、定番のオムハヤシは変わらぬ味でセットに付いてくるサラダはボリューム満天。スープも美味でした。やや、お高いですが名古屋でおすすめの洋食店です。
以前から時々通ると並んで待ってる人がいて、気になっていた洋食屋さん。今日はお昼前に通ったらそれほど混んでいなさそうだったので思い切って入ってみた。人気とのオムハヤシライスがものすごく美味しかった。
お昼に立ち寄ったお店。洋風食堂みやちょうさん。駐車場も広くていい感じ。お店の中はお客さんでいっぱいで人気の様子がわかります。この日は、ハンバーグと魚のランチをいただきましたが、味付けもしっかりしていて美味しかったです。後ほどコーヒーもサービスで頂けて幸せ🥹他のものも食べたくなります。
魚を使った洋食など手作りの美味しい料理。値段は近所で比べればいい値段かもしれないが、材料や手間を考えればむしろ安い気がする。 手作り宮城県産カキフライ、冷凍フライではないから形もバラバラ、衣が薄めで牡蠣の味を存分に楽しめる。ライスはお代わりできる。赤だしには柚子のかけらが入っていてちょっと爽やか。ランチメニューもクロダイのなんかでクリーミーな料理(名前忘れた)、家では食べた事が無い料理、さすが料理人さん。
ランチでの訪問です。数量限定の活海老クリームコロッケ定食をいただきました。値段は税抜き1
洋食屋であるが、前身が魚屋だった(店のロゴに鯛が使われている)ということで魚料理がメッチャ美味しい。本日は、ブリの照り焼きを食べようとしたが、超満員でかなり待つみたい。日替わりが早いといわれたので頼んでみた。魚はイサキ。やっぱり美味しい。ライスは350円プラスでミニハヤシライスになるので迷わず頼む。これがまた格別。あっという間に完食。食後のコーヒーもたっぷり一杯で満足。ただ、入口近くなので厨房の怒鳴り声がダイレクトに聞こえあまりいい気はしない。実はgoogleフォトで一年前の写真がチョイスされたらみやちょうが出てきて、記憶が鮮明によみがえった。この時も入口近くで厨房の怒鳴り声が気になったっけ…治らないのかな。
名前 |
洋風食堂みやちょう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5486-8082 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

昼食で時々利用させていただいてます。こちらのアジフライは至高です。オムハヤシの有名な洋食屋さんですが、魚介や刺身もめちゃくちゃ美味しいです。予約がオススメです。