江南市で楽しむ天ころうどん!
高砂の特徴
手打ちうどんはコシがあり、旨さを実感できる満足感があるお店です。
デラックス味噌煮込みうどんや天ぷらがボリューム満点で魅力的なメニューです。
江南市でのお昼時は、いつも混んでいる人気店で活気があります。
いつも天ぷらそばをいただきますが 今回は初めて天丼の麺付きにしました。相変わらずの天ぷらのボリュームです。麺はうどんから+50円でお蕎麦に変更、天つゆは別で2種類出てくるのでお好みで楽しめます♪ 他のメニューもとても美味しくいつ行っても大満足で帰る事ができるオススメのお店です!
うどん屋さんが大好きであちこち訪問しています。この辺りのエリアはあまり開拓できておらず、調べていて気になったのがこちらです。天ぷらについて言及している方が多かったので、天ぷら入りのうどんを食べようと決めて向かいました。夜営業の開店前に到着して他のお客さんはいらっしゃりませんでしたが、私が退店した17時40分頃には駐車場がほとんど埋まっている状態で、お店の人気ぶりが窺えました。メニューは海老おろしうどんを注文。麺は細くてやわらかめ、コシはかなり強いです。出汁の味は優しめ、天ぷらは海老3尾・さつまいも・かぼちゃ・なす・大葉の7点。天ぷらの揚げ方がとても良く、評判通りのボリュームでした。特にかぼちゃ天は厚みも大きさもあって良かったです。接客は落ち着いていてストレスはなかったです。次の機会があれば温かいうどんも食べてみたいですね。ご馳走様でした。
かなりの方がお待ちでした。30分くらい待って入店。天ぷら鍋焼きうどんをたべました。エビ3本、大きなカボチャ、サツマイモ、大葉、ホタテなどなど、通常の2倍程度の天ぷら盛り合わせに、鍋焼きうどんのセットですごいボリュームです。天ぷらが主役になってしまい、うどんの味の印象が残らなくなる程の天ぷらです。手打ちうどんで、美味しいです。2人で行くなら、天ぷら付きのセット1つとうどん単品で、天ぷらをわけあうのがいいとおもいます。
天ぷらが凄いとの噂を聞き、海老おろしうどんを頂きました。ウワサ通りで天ぷらのボリューム感に驚かされました。うどんはコシがしっかりあるタイプで好みが分かれそう。丸◯うどんと比べてみてもコスパはとても良いと思います!
とても美味しかったです(*^^*)人気店の様で夕方6時前でしたが駐車場が満車で待ち3組目でした。10分強程で席に通されました。天ぷらうどん(¥1150)を注文。うどんと別に天ぷら盛りが並んで来ました。このお値段で出てくる海老天ではありませんね^^プリプリで大きな海老天が2本、大葉、南瓜、さつまいも、海苔…味の良い野菜を使っていてサクサクでとっても美味しい天ぷらでした。そして店内に出汁のにおいが充満していましたが実際、美味しいおつゆと麺でした^^次回は鍋焼うどん食べたいです。帰る時も待ちのお客様でいっぱいでした。スタッフさんも感じ良くお気に入り店になりました(^-^)
美味しいうどん屋さん。人気店ですね。地元の人中心にいつも賑わっています。カツ丼や天丼はかなり量があるので頼む際は注意。海老天は3つ入っています。大盛りにすると食べる方の男性でもキツイ量。コスパ良く満足できる。
カツ丼うどん付 ¥980うどんは冷やしうどん初訪問ですカツ丼のボリュームは凄いですが、味薄めでお肉が少し硬いですうどんはコシがありまずまずの旨さ。
昼に1000円超えは贅沢かと思いつつ、天ころうどんを注文。見た目も美味しそう!味は...久しぶりに大当たり!面もしっかり腰があり、つゆも美味しかったです!別のメニューも食べてみたい!
お昼時に伺いました。お客さんいっぱいで少しだけ待ちがありました。冷やし天おろしうどんを注文しました。うどんも天ぷらもとても美味しかったのですが、ボリュームたっぷりで食べきれませんでした。海老が3本も乗ってました!
名前 |
高砂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0587-57-8788 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天ころうどん食べましたがうどんのこしもよく、海老天もサクッと上がってました。今時期から夏にすごくおすすめします。子ども達は帰りにアイスバー頂き喜んでいました。