こだわりの豚骨ラーメン、博多風。
壱骨麺の特徴
セルフサービスで自分好みのトッピングが楽しめる豚骨ラーメンです。
平日ランチはとんこつラーメンと餃子のセットが700円とコスパ良好です。
近所で気軽に味わえる九州の味、唐揚げや餃子もおすすめです。
店主1人でやってるみたいなので完全セルフです。入口入って目の前の券売機ですが入口の近くなので自動ドアが勝手に反応して何度も開閉が···豚骨バリ硬+ネギ叉焼丼を注文し発券。お客さんが3組数名いらっしゃいましたがなぜか店内は少しどんよりした雰囲気···待つこと10分弱。機械音声により呼び出され券売機脇の厨房カウンターへ取りに行きます。無料トッピングについて少し分かり辛いと思いました。ラーメンは良くも悪くも無いと言った感想です。塩味が強く感じました。ネギ叉焼丼は思っていたよりボリュームもあり美味しかったです。
平日の12時20分頃に来店、駐車場はほぼいっぱいでした。入り口付近のタッチパネルで注文や精算をして席で待ち、自動音声で番号を呼ばれたら取りに行くフードコートスタイル。座席数はかなり多いイメージですが、そのわりに駐車場は少し少ない感じがします。唐揚げ6個定食(600円)を注文、ライス大盛りは無料でした。そこそこ人は入っていたので注文してから10分くらいで出来上がりました。カウンターには無料でキムチやもやしやナムルなどが取れるようです。第一印象は唐揚げがデカい!じゃあ衣多めかというとそうでもなくジューシーでした。味も美味しかったしコスパはいいと思います。ご飯の固さもすごく良かったです。ガッツリ食べたい人にはおすすめですね。隣の人も同じ唐揚げ定食食べてましたが、お腹いっぱいになったのか店員さんにタッパーもらって持ち帰っていました。良くも悪くも質より量という感じです。
セルフサービスですトッピングもいっぱいあります。自動音声で番号呼ばれてフードコートみたいな感じ。豚骨ラーメンは正直微妙でした😅ねぎ味噌あたりにしとくべきでした。隣の人の唐揚げ定食とんでもない唐揚げのボリュームでした。ここは定食がおすすめなんだと思います😊
仕事で通り掛かりはじめて来店。降るセルフ‼️ 券売機にメニューがなかったので、券売機迄5~6分。 出来上がったら券番呼ばれて取りに行き、食べたら返却。トコトン経費節減ですが、味、量、価格に満足でした。紅生姜やキムチ、モヤシなどがフリートッピング。テーブルには、割り箸、ペーパーナプキン、胡椒等の調味料も完備。 その辺のラーメン屋より充実感有り‼️ 次々と常連と思われる客が来店。メニューも見ないで発券スムーズ‼️ 次回も必ず行きます‼️ ただ、駐車場の枠が狭くて、隣に車があると、枠内に停めてもドアが開きません🎵
ここはセルフサービスのお店よくあるサービスエリアやショッピングモールなんかにあるフード屋さん的な感じキムチともやしと高菜なんかも置いてあり無料でしたラーメンの味は期待しない方がいいと思いますここは多分定食のがマシかも。
初来店。セルフサービスとはなんだろう?と思っていました。券売機で買ったらそのまま席で待って掲示板に買った番号が出るのでそれを自分でとりに行き食べたら片付けるということなんですね。テーブルにつくとテーブルが汚れていたのですが、それも自分が食べ終わったら次の人のために綺麗にして置かなければならないのでしょう。きっと。中にいる人は2人だったかな?忙しくてそこまで手が回らないのでしょう。セルフで取りに行くカウンターにキムチやナムル、高菜などあってこれも美味しかったです。帰りにはアイスも頂けるようでサービス満点です。餃子もパリパリとしていて美味しかったです。唐揚げが人気なんですね、次回は唐揚げを是非!!ご馳走様でした。
豚骨ラーメンと唐揚げが美味しいお店です。漬物やキムチなどが食べ放題なのと帰りにアイスがサービスで食べられるとても魅力的なお店でした。価格も安く量もあるのでおすすめです。
唐揚げ好きの皆様へ!!この界隈ではイチオシのお店です!!550円で大きな唐揚げ6個、ごはん大盛り無料、お新香盛り放題、昼夜同価格です。8個入りもありますが、私には食べきれません。お弁当も540円でボリューム満点です!!
全てセルフサービスのおみせです。トッピンが食べ放題なのが嬉しいです。高菜、キムチ、もやしナムル、紅しょうが、玉ねぎがありました。豚骨ラーメンは味がしょっばかったです。帰るときにアイスをもらって帰りました。
名前 |
壱骨麺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-70-7026 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ネギラーメン 最高でした!香りと触感が◎ですから揚げ定食のボリュームが笑ってしまった♪美味しいですよ!リピートしますね!