自家栽培で味わう 癒しのログハウス。
川村農園 マデッコハウスの特徴
温もりのあるログハウスで味わう美味しいピッツァやお菓子が特長です。
自家栽培の新鮮な食材を使ったオーガニック料理が楽しめるお店です。
暖炉の暖かさと落ち着いた雰囲気が心地よい癒しのカフェです。
落ち着いた雰囲気のカフェです。ピザやランチなどは予約制なのでお気をつけください。
木材の香りや温もり、暖炉の暖かさ、優しいおやつに癒されました。こんなお家に住みたいなあと思ってしまいました。帰りにお菓子を買いました。
アイスコーヒーがとっても美味しい。子連れにとってもいい。座敷タイプで足が伸ばせてOK
方言「マデる」=「丁寧」の意味のマデッコハウス。その名前がぴったりのカフェ。店内では、店主手作りの無添加のマフィンやクッキーを販売。店内でも食べられます。今回注文したのは、女3人で・ピザM・ピザL・マフィン・シフォンケーキ・紅茶お腹いっぱいになり、ピザ1カットはお持ち帰りにしていただきました。トマトソースベースで、ボリューミーでもお腹が重たくならずに大変美味かったです。2日前に要予約のランチメニューも美味しそうでした。食後に食べたデザートにはサービスで畑で採れたイチゴを添えていただき、心遣いが嬉しかったです。店の前には畑とハウスがあり、店の中には薪ストーブがありました。料理も菜園も楽しんでやられている店主さんがとても素敵でした。また、店内には、近くの方が手作りしたという、小物や服なども販売されていました。自然に囲まれてサステナブルな暮らしをしている、とっても気持ちのいい場所でした。オープン5周年おめでとうございます。こちらに来たときには、必ずまた伺います。カフェをオープンする前の古い小屋解体〜建築までを記録した冊子を店内で見ることができ、とても気に入って何度も見ていました。
義妹のオススメでした。ランチはとてもヘルシーで女性は満足度🙆男性には、ちょっと物足りなさが、わ、(・_・;)
ゆっくりと草花を見ながら、美味しいおやつやランチを食べることが出来るいいお店です。
まったり本やお茶、お菓子などが食べられる場所。
自家栽培の新鮮な食材が魅力。特に野菜が新鮮で飽きのこない食事です。店は隠れ家的な空間で、木材がフルに使われており、ほっとします。
昼食も美味しかったですが、外観内観の素敵なお店でした😄
名前 |
川村農園 マデッコハウス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-5353-7374 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ランチの食材は自家製ですごく美味しいです。季節折々の健康的な食事を楽しめます。時々コンサートやワークショップなど、子どもも楽しめるイベントも開催しています。