酒田の麻婆豆腐、辛さと旨味たっぷり!
中国四川料理 仁の特徴
酒田市で味わう本格四川料理、特に麻婆豆腐が絶品です。
オーナーシェフが家族的な雰囲気で提供する料理の数々が魅力的です。
サンラータンや回鍋肉等、辛さと旨味のバランスが抜群のメニューがあります。
家庭的でありながら本格四川料理が楽しめるお店👍どの料理も美味しいので、メニュー選びに苦戦するも楽しみでもある。オススメは麻婆豆腐だが、どれにするか迷ったら日替わりメニューをチョイスするのも手。また来たくなること間違い無し👍
ネットで知りました。駐車場は店の前が2~3台、踏切渡って少し離れた所に4台程度かな。ちょうどお昼だったのでお店前は満車、離れた駐車場に車を止めて歩いて入店。先客たちは日替わりの麻婆茄子定食を食べていましたが、暑いけどあえて五目ラーメンです。味が濃く、しかも奥深いコクも感じられる美味しい五目ラーメンでした。細麺も好きです。とってもおいしくいただきました。
たまに麻婆豆腐が食べたくなります。酒田駅の近くにあるこちらの店。2回目の訪問です。前回も同じメニューを頼みました。・四川麻婆豆腐定食 980円オーダーして10分ほどで到着。ご飯、中華スープ、ザーサイ、サラダ、麻婆豆腐のセットです。何と言っても麻婆豆腐。鉄鍋にたっぷり入って出て来ます♪ 味は四川山椒が効いてて、痺れる辛さが楽しめます。とは言っても、そんなに辛い!というほどではありません、程よい麻辣の痺れと辛さです。初めに麻婆豆腐だけを食べ進め、後半はご飯を入れて完食です。美味かった!ちなみに四川麻婆豆腐が美味しい店は、山形市中野にある竹林坊です。この店は料理の鉄人、陳健一氏と同門の方が店主の店で、本格的な麻婆が楽しめます。機会があれば是非どうぞ。
もはやレアな汚なシュランな町中華。豊富なメニューが全てつまみになる。オススメは麻婆豆腐や炒め物。紹興酒とご一緒にどうぞ。因みに喫煙可でした。
オーナーシェフの腕は確かだと思います。味付けも酒田衆の舌に合うようにしていると思います。大食漢の夫婦二人でお腹いっぱい食べて、私はビール1本、紹興酒2杯、妻はウーロン茶2杯で5000円は他店と比べると3000円程安いかな?支払いの時に「えっ、それでいいんですか?」と聞いてしまいました。久しぶりに「このお店、当たり」と思いました。
麻婆豆腐とサンラータンが本格的に辛いけど美味しい。ビーフンランチ750円は予想外の色だったので、結局、麻婆豆腐750円を単品で頼んでしまった。食べきれず!安定していて接客が気さくでアットホームなので家族みたいな常連客が多い。
回鍋肉定食をいただきました。味付けは濃くもなく丁度いい塩梅でした。次回は麻婆豆腐定食にしてみようと思います。
口コミで麻婆豆腐が美味しいとあったので行ってみました。想像以上の美味しさでした。花椒の効いた痺れるうまさが最高でした!量も多くて満足です!
味がちょっと濃厚な回鍋肉や麻婆豆腐が美味しいお店。日替わりランチもありリーズナブルな価格で楽しめる。
名前 |
中国四川料理 仁 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0234-23-0411 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先日、酒田駅の先の踏切を渡ってすぐの「中国四川料理 仁」を訪れました。店内は落ち着いた雰囲気で、スタッフの方々の対応も丁寧で心地よかったです。特筆すべきは、食事後にコーヒーがサービスで提供されたことです。メニューの種類も豊富で、コストパフォーマンスも良好でした。麻婆ラーメンや春巻きなどが830円程度で楽しめます。私は麻婆豆腐ランチを注文しましたが、これがそこそこ美味しかった。香辛料がきいた挽き肉の旨味と絹豆腐のなめらかな食感が見事に調和し、辛さと痺れもほど良く、後を引く美味しさでした。また、テーブルに置いてある「花椒油」を追加すると、より本格的な味わいを楽しめます。全体的に、本格的な四川料理を手頃な価格で楽しめる素晴らしいお店だと感じました。麻婆豆腐ファンの方には特におすすめです。次回は担々麺も試してみたいと思います。