出来立て旨い!
おめで鯛焼き本舗 アイモール三好店の特徴
お好み焼きの風味が楽しめる、広島風お好み鯛焼きが絶品です。
マロンクリームやカスタードなど多彩な味のある鯛焼きが揃ってます。
出来立てのあんこが特に美味しく、甘さ控えめで好評を得ています。
たい焼き美味しいですがお勧めはお好みたい焼きです。名前の通りお好み焼きが中に入っているのですがすごく美味しいです。えっ?と思う方は一度食べてみて下さい。
お好み焼きたい焼きを焼くおじさんがとっても太っ腹で最高に美味しい。たっぷりのマヨネーズに、これでもかと豪快に入ったソース。お好み焼きたい焼きはこうでなくちゃ!と納得の味わいです。おじさんが焼いてる時は必ず買います。おじさん、最高のたい焼きをありがとうと心の中でいつも言ってます。
久しぶりに訪問。アイモール三好店内にあります。鯛焼きは大好きなのですが、ここではお好み焼きが鯛焼きになった「お好み鯛焼き」が目的です。もちろん、普通のあんこの鯛焼きもありますし、クリームもあります。さて、お好み鯛焼きですが、どこにでもありそうに思うのですが、私が知る限り、ここでしか食べれないかと思います。いつも注文してから焼いてくれます。待ち時間は10分程度。だから、熱々の鯛焼きを頂くことができます。さて、この鯛焼きは皮はしっとりして、少し厚みがあります。噛むと、中からお好み焼きらしい具が飛び出してきます。とても美味しいです。マヨネーズがいい味だしています。熱々なので、気をつけて食べないと舌が火傷しますので、注意しましょう(笑)なかなか、こちらの方に来ることが少ないですが、近くに来たらまた食べたいと思います。
『広島風お好み鯛焼き』を食べたくて行ってきました。どこが広島風なのかはよく分かりませんが、普通に美味しかったです。食べていたら中からマヨネーズが出てきましたが、おたふくソースが出てくる方が良かったかも(^^ゞ
ふんわりでおいしいです。その日によって違うようですが。いずれにしても、おいしいです。
つぶあん、カスタード、チョコクリームと、お好み焼き風の4種類あり。お好みたい焼きを注文、200円。豚バラ肉ではなくハムがはさんであったが、コレはこれで美味しい。小腹がすいている時にちょうど良いサイズ。
お好みたい焼き…昔食べた時より具も少なく味も落ちてました。なんか、ショックです。
味は凄い好みでリピ中です!150円が高く感じてしまいました。味はお好み焼き、生地が少し甘い感じです!もう少し大きかったら150円の食べ応えはあったかな…と思って星4です(-∀- )
アイモール内なので、無料駐車場とトイレがあり、150円が高いかどうかはともかく、好みの味なので、近くを通るときに買うお店。主につぶあんを購入。人気のお店なのか、写真撮影をしようとしたら、お客さんが並びだし、たちまちにたい焼きが減ってしまった。
名前 |
おめで鯛焼き本舗 アイモール三好店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-33-3182 |
住所 |
|
HP |
https://www.jc-comsa.co.jp/brand/product_sales/omedetaiyaki/ |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

良くも悪くもショッピングセンター内のたい焼き屋さんって感じです。閉店間際だと冷めたものしか無かったりします。