名古屋名物・和風とんこつ!
吉平らーめんの特徴
シンプルながら美味しい醤油ラーメンが楽しめます。
麺とライスは大盛り無料サービスが嬉しいポイントです。
和風とんこつや海老だしラーメンも人気で満足度が高いです。
こちらの和風とんこつラーメンが結構気に入ってます。他店のあさりラーメンやチェーン店のスガキヤラーメンのような味わいです。とんこつのイメージはあまり感じません。スガキヤラーメンはラーメンという概念よりもスガキヤという特有の商品で安っぽさも含めて大好きですが、こちらの和風とんこつラーメンは食事としてラーメンを食べるにはスガキヤよりも麺がしっかりしているので適しています。もうひと味が欲しくなりますが、これで満足です。
令和5年8月某日初訪問。蒲郡からの帰りに寄りました。暑かったので冷たいラーメンを注文。パーキングエリアという場所での提供の割には意外と美味しかった。
今どきの凝ったラーメンではなく、シンプルな醤油ラーメンなのに凄く美味しい。ここでしか食べられない醤油ラーメン。スープも全て完食しました。
和風豚骨ラーメン¥1050めっちゃ薄めた寿がきやラーメン感。フードコートって感じ。
このサービスエリアのフードコートは、ラーメン、うどん、とんかつ、このラーメン屋が1番空いていた。
SAですから、これで満足です♪
チャーシュー麺とライスをオーダー、麺、ライス共に大盛り無料のサービスらしい。ご飯🍚を大盛りにしてもらうと、足りなかったら、おかわり言ってねと優しく言ってくれた。麺とスープはバランス良い感じです。焼豚は想像より薄くて小さめであっさりしていた。女性向きな感じかな。問題なく普通に美味しいが、なんか特徴が無く。専門店ではない街中華のラーメンとも比べづらい。この違和感はフードコートのせいかな?焼豚の味付けがもう少し濃いと、スープと合うような気がしだけど、それは好みの違いかな⁈何となくCoCo壱のカレーと一緒で加点も減点もない印象を受けました。大盛りサービスはいらないので、焼豚麺とライス大で1000円で収まるなら良いかも知れないですね。
名古屋でラーメンと言えば台湾ラーメン かな?味仙ほど辛くはありませんでした。
ラーメン(670円)を注文。スープは安いラーメンとは思えない濃厚な醤油味、チャーシューもダシが染込んでおり美味しい!あとは麺とスープがより絡見合えば文句なしです!次回訪問時に期待したいと思います。
名前 |
吉平らーめん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0565-28-5447 |
住所 |
〒473-0903 愛知県豊田市西田町外林1−2 東名高速道路 上郷SA下り |
HP |
http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa/shop/detail?sapashopid=1099#panel |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

上郷SA内のフードコート内にある店舗オーソドックスに醤油ラーメン・ご飯・唐揚げセットを注文。券売機にて支払い方法が多くある点はグッド肝心の味は可もなく不可もなく。