国際交流フェスタで広がる輪。
長久手中央2号公園の特徴
2024年には国際交流フェスタが開催された、とても活気のある公園です。
イオン長久手とリニモ駅に挟まれた便利な立地にあります。
ベンチや遊具が揃った、自然豊かな空間でくつろげます。
いいとこだね。
この公園で開催されたテラスのマルシェに行きました。素敵なお店ばかりだし美味しかった!
あくまでも公園であってイオンの所有地ではなかったんですね。投稿する今直前までイオンの所有地だと思ってました。
図書館に行きました。
イオン長久手とリニモの駅に挟まれた、小さな公園👌公園と云っても一般的な物は何もありません‼️ベンチ・子供が遊ぶ遊具・樹木などです。何故公園と呼ばれているのか分からないけど、一つ在るのは中央付近にある、子供が遊ぶ事が出来る噴水です😜😘今年の名古屋市は酷暑で、昨日 観測開始以降最高の40,3°を記録しました😅子供が好んで、噴水の中に入って行きます👧👦
イオン長久手前と古戦場公園駅横のバス・タクシーのターミナルの間にある広場 。ぱっと見イオンの敷地の一部かと思いますが、実は長久手市の公園ということになっています。フリーマーケットなどが開かれることがあり、これからもいろいろな活用がなされていくでしょう。
名前 |
長久手中央2号公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-56-0641 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

2024年5月25日にイベント『みんなの EXPO 国際交流フェスタ in ながくて 2024』が催されました。楽しゅうございました。