焙煎仕立ての香り漂う、特別なコーヒー。
焙り・たてやの特徴
ログハウス風の建物に入ると、香しい珈琲の匂いが広がります。
その場で焙煎される新鮮なコーヒーは、風味が際立ち本物の美味しさです。
気さくなマスターが提供する、本格的なコーヒーを楽しめる素敵な場所です。
ログハウス風の建物に入った瞬間に感じられる珈琲の香しい匂い。さりげなく飾られたカップの数々。すぐに珈琲好きを満足させられるお店と感じました。こちらは、フレッシュな自家焙煎にこだわっているため?味、香りに雑味が感じられず、まっすぐに珈琲を楽しむことができました。ネガティブなコメントがあったようですが、自分的には?な感じです。エリア的にカフェは多いところですけど、珈琲好きなら選んで間違いのないお店だと思いましたので、コメントさせてもらいました。ご馳走様でした。
昼下がりに、コーヒーとケーキが食べたくて初来店しました。お店の外でスリッパに履き替えて店内に入ります。中は、ゆったりとしたカウンターとテーブル席がありました。ケーキは、お取り寄せしているそうですが、淹れたてのコーヒーと、とても合い美味しかったです。
住宅街の中にある、温かみのあるコーヒー屋さんという感じ。外にある靴箱にスリッパが並んでいるので、そこで靴を脱いで店内に入ります。店主の方は陽気そうなおしゃべりの好きそうな雰囲気です。コーヒーにも詳しそうでした。いろんな種類のコーヒー豆を扱っているようだし、連絡すれば家用にお店の好みの豆の焙煎をしてくれるようですよ。コーヒーも美味しいし、読書などしてれば放っておいてもくれるし、話したければカウンターで飲むとよいかなと思います。かしこまりすぎず、程よくおしゃれな店内で、とにかくリラックスしていられる空間かなと思います。
煎りたてとそうでない普通のコーヒーの違いの意味を分かりやすく教えてくれた。全く違う味のコーヒーの理由に納得。
たまたま通りかかったので立ち寄りました✨日曜の16時頃だったかな?🤔店内お客さんおひとりだったのですぐ座れました😃店頭でスリッパに履き替えるスタイル👟👞脱ぎ履きしやすいお足元でどうぞ🐤店内に入ると鼻をくすぐる珈琲の香り✨暖かみのある木の空間🌳カフェ巡るくせに珈琲苦手だと伝えると丁寧に説明してくださる気さくなマスター😎とってもわかりやすいし、本当に珈琲が好きなんだなぁと感じられて思わずにんまり( ◜ω◝ )今回頂いたのは、、、✧小倉u0026カフェゼリーのソフト・エスプレッソよせ 870円✧焙りたてや オリジナルブレンド貴船 500円小倉とソフトクリームとほろ苦い珈琲ゼリーとさらに上からかけるエスプレッソ☕️甘い苦いコラボが美味し🤤でももうちょいお値打ちだとまた頼みやすいかなぁ🤔ブレンドコーヒーは苦味が苦手な自分でもゴクゴク飲めちゃうくらい飲みやすい✨✨✨珈琲苦手だけどデビューしたい!って人にはめっちゃオススメです🫡
感じの良い店主と落ち着いた店内でした。しかし、コーヒーはインスタント並です。
コーヒーをこよなく愛する店主がいます。注文してから新鮮な豆を焙煎するので、雑味が無くとても美味しいです。デザートでは、カフェソフトがコクがあってお気に入りです!
その場で焙煎されてるので鮮度良く美味しい。
私が、やりたかった珈琲専門店。
名前 |
焙り・たてや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0561-73-1173 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コーヒーが飲みたくて適当にGoogleマップで検索。コーヒーケーキセット(1,060円)をいただきました。ブレンドコーヒーはとてもスッキリした飲み口で、好みの味わいでした。挽きたてはやっぱり間違いない!シニアのご夫婦が常連客とも気さくにお話ししているのがとても心地よかったです。常連客以外にもとても温かな対応でいいお店に入ったなと思いました。