親切に分けてくれるとうもろこし。
ドラッグユタカ 植田駅前店の特徴
チー牛がいるドラッグストアで、ユニークな商品体験が楽しめます。
調剤薬局が非常に親切で、利用者に優しいサービスが魅力です。
Tカードが無料作成可能で、ポイントが貯まりやすいお店です。
近所にできたマツキヨに比べると、三倍ぐらいの床面積かと思います。ナント野菜も売ってましたが、コンビニの野菜売り場より少ないかも、申し訳程度。
クーポンをたくさん配るが一部対象外のほうが多い。栄養ドリンクは棚に無いものって事?栄養ドリンク対象外の商品名書いとけ。でも、店員によって使えるときあり。
バイトにビラ配りをさせていました。ここの悪い点はレジの混雑に尽きる。人手不足の時代に冷遇すればバイトは辞めていく。それがレジの混雑へ悪循環。競合店が近くに出来て苦境なのは解りますが価格に大差無い競合店に客が流れた理由を今一度良く考えてみてくださいね。
調剤薬局が親切。無料でコーヒーやお茶もいただけます。スマホアプリで調剤を予約できるのが便利!調剤でもクレジットカードが使えて、さらにTポイントが貯まるのがうれしいです。
Tポイント使えます。
調剤薬局の利用がメインですが何時も親切にして頂いていて助かっています。あとは二階の雑貨コーナーが凝った物を多く取り扱っている印象です。
伏見のドラッグユタカよりごちゃごちゃしていませんし陳列が見易いです。薬剤師さんが土日祝日は不在で、平日夜7時過ぎも確か不在です!Tポイントカードが使えます!一階は何でも売っています。食料品、お酒、日用品、お米、調味料、野菜(タバコ以外全て揃うかも)お酒はスーパーの方が安価です。二階はカウンセリング化粧品や女子が欲しい物が売っています!夕方から夜は混雑します。帰宅するサラリーマンなどレジが行列です。スタッフも皆さん親切でした。ただ、上記のように薬剤師さんが不在だったり、第1類医薬品が買えないので注意!支払いはクレカもmanacaも使えます!ごちゃごちゃと客がいないので、ゆっくり商品を選べます!カウンセリング化粧品にありがちな店員のウザさもありません(笑)店員が声をかけてこないので買わなくて見るだけができます!
ユタカははじめて利用しましたが他のドラックストアとくらべて割引券の使用条件が分かりにくいです夜9時以降近くのドラックストアが閉まってどうしても薬がほしいときに利用するくらい。
Tカードが無料で作れるということで利用しました外からは結構大きく見えましたが入ってみるとかなり狭い普通のコンビニの一軒半くらい置いてある商品もかなり絞っておいてあります店員もバイト1人と社員と薬剤師?の2名のみ2階は女性向け商品だけっぽいので行きませんでした23時まで開いているので駅から出てきた仕事帰りのサラリーマンと近くに住んでる人向けのお店ですねあと店内のBGMが大きくて店員の声が負けてます。
| 名前 |
ドラッグユタカ 植田駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
052-800-1075 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
2.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
とうもろこしを分けてくれるチー牛がいるドラッグストアです。