ランチは台湾ラーメン680円!
中国料理 亜華の特徴
ランチタイムは台湾ラーメン650円や麻婆飯680円が人気です。
おすすめの青りんご酎ハイと合わせるエビマヨが絶品です。
夜中まで営業しており、コスパの良さが魅力的なお店です。
うまくて安い!昔からある中華料理店。急かされる感じもなくのんびりくつろげます。町中華ならではの温かみがあって良いです。清潔感にこだわりがあるあなたや虫くらいで騒ぐあなたはどこぞの高級フレンチにでも行ってくださいな。ʅ(◞‿◟)ʃ
天津飯、台湾ラーメンランチ650円。台湾ラーメンは辛味が有り、ミンチ、ニラも多くダシがしっかりしていて私は酢を沢山入れてまろやかにして美味しく頂きました。
ランチタイムに伺いましたが台湾ラーメンと麻婆飯のセットで税込み680円でした。ちなみに台湾ラーメンの味はオーソドックスで、麻婆飯の味は甘味噌っぽく好みが分かれる味だと思いました。
ランチサービスセットもありますが、単品でエビ炒飯680円を注文。玉子、ネギ、ハム入りのパラパラ系で、紅生姜あり。ブリ食感良い海老4個あります。薄めの味付けの美味しい炒飯です!食べてみるべし!日替わり、鶏肉の胡椒炒めランチ750円。日替わり、エビチリのランチ750円。日替わり、ニンニクの芽豚肉炒めランチ750円。日替わり、す豚のランチ750円。ランチサービスセット、台湾ラーメン+牛肉飯780円。
青菜炒めと酢豚、台湾風キュウリ?がおいしいのでオススメ。ただし、この手の中華料理店はラーメンが全般的にあまりオススメできないので注意。あと、店内は清潔感がなく、そのような部分が気になる方はやめておいたほうが良いと思います。また、テレビの前にいつもギャンブルばかりやってるおっさん達が居座っており、やかましいです。個人的には料理がおいしいので好きなのですがマイナス要素が多いので★2です。
近くに仕事で来たのでお昼を食べにきました。定食メニューがいっぱい、回鍋肉定食を食べます。
青りんご酎ハイおすすめおつまみにエビマヨ、青菜炒め。
駅近の中華料理屋さん!炒め物は旨いですよ❗あと中華飯もおすすめです、深夜までやってて、ランチも旨い、店長も気さくで良い人ですよ❗
最寄りの飯屋ですから、頼りにしています。私はここの味が好みなんです。
名前 |
中国料理 亜華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-523-1578 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

★★★☆(3.2) 何故ガテン系が多い?パスタを食べたくて『Flat cafe』に行ったらまた閉まってます。食べログによくある店舗情報の誤りか、休業or閉店or移転・・・?ガッカリして西区方面に流れます。名古屋高速感情線?生命線?が西にぐぐっと曲がる庄内通を西に少し行った所にこちらがあります。名古屋ではパスタ店の代替サーチは難しいですが、中華店は石を投げれば当たるほど多いです(笑)大きめテーブルと小上がり座敷で30人くらいは入りそうです。狙いの定食がありました。全12種類。他に一品や麺類、飯類とラインナップは豊富なようです。「八宝菜定食」¥900客入りは結構良いのにホールは若いお兄ちゃんが1人だけ。厨房で鍋を振るう1人。そしてもう1人は・・・何だかうちにいる主任の1人のやうな(-_-;)よって、ちょっと待たされました。人参、チンゲン菜、マッシュルーム、ヤングコーン、袋茸、木耳、烏賊、海老、白菜、豚肉、くわい。種類、量としては充分でしょう。彩りもきれいです。味付けはオイスターソース主体で濃いめです。それ以外にアニスみたいな風味が混じっているように感じます。なかなか良いです。揚げ物は餃子、スープは卵、漬物は胡瓜キムチのよう。なかなか美味しく頂きました。それにしても夜9時頃ですが、作業着のブルーカラーばかりが目立ちました。ガテン向きの名古屋中華という感じではないのですが・・・