最新の治療法で快適な毎日。
ちば耳鼻咽喉科クリニックの特徴
花粉症やアレルギー性鼻炎に対し、しっかりと治療薬を処方してもらえる。
学会で最新の治療法を学んでいる医師が在籍している。
駐車場が広く、クリニック施設は清潔感があふれている。
アレルギー性鼻炎の症状を通年抱えており、花粉症の時期にはさらに症状が悪化してしまうという状況でしたが、前の病院で適切な診断・治療薬の処方を頂いていたおかげもあり、そこそこコントロールは出来ておりました。メディアによくでられており、盛岡市で他の先生方から評価も高く、著名な先生だとお聞きしましたので、今よりも、よりよい状態になりたいなと思い受診することにしました。様々な薬剤の存在を丁寧に説明・提案して頂き、今回試しに基本的治療薬の一歩上の治療薬をトライしてみたところ、前のクリニックに通っていた時よりも、今では症状は落ち着き、非常に満足しております。知り合いのアレルギー持ちのお子さんが、舌下免疫療法をされていて、徐々に改善しているという声も聞きましたので、次回からは娘を通院させようかなとも考えております。一部厳しいコメントも散見されてますが、先生は非常に勉強熱心で真面目なかただなと感じました。私の時は穏やかで親身になってくれてまた通いたいなと心から思いました。かなり混雑していて、これ以上混雑されると・・と思うのですが、お勧めできるクリニックですので待てる人は行ってみてください。
8:45から受付ができますが、既に行列です!この時間に辿り着いた方は1時間程度で診てもらえるでしょう。インフルエンザで受診しましたが、先生もスタッフも丁寧で良かったです。また利用したいです。
学会に頻繁に行かれているようで、耳鼻咽喉科関連の最新の治療に精通されているようです。他の内科クリニックさんの紹介で行きましたが、しっかりと症状を診てくださり親身になって話も聞いて頂けました。待ち時間かかると思いますが、待ってでも通いたいなと感じました。患者の割に駐車場が少ないのだけがネックです。
淡々となさったお医者様ですが、私は合ってました。いつも人が混んでますね。待ちすぎ寝そうになりました😪番号札と画面を見ながら待ち続ける状態です。
喉の痛みがなかなか収まらず数回通ったが口を開けて扁桃腺を一瞬見て診察終了。患者が多すぎて流れ作業みたいなっている。軽い風邪や鼻炎や花粉症の方には適しているのではないでしょうか。
いい先生だと思います。そんな何個も病院渡り歩いてるわけじゃないので、相対的な評価なんかは出来ないですけど。駐車場、駐輪場もある程度あるし、薬局が道挟んで向かいにあるので便利。
鼻が乾燥して痛い感じや、後鼻漏や鼻水に血が混じるなどの症状がありました。他の耳鼻科に2ヶ所行きましたが、鼻炎との診断。薬で更にカラカラに乾燥して痛くなるので、飲むのはやめました。こちらの病院はスコープで鼻の中を見れるということで伺いました。結果は乾燥性鼻炎(ドライノーズ)でした。今までの鼻炎の薬は鼻水をとめるものばかりで、よけいに乾燥して合わなかったみたいです。こちらの病院では、鼻の中の炎症を抑える薬、鼻の中に潤いを与えるスプレーを頂き、助かりました。
睡眠時無呼吸症候群で定期的に通院してます。咳や鼻づまりの症状が出てきても、一緒に対応してもらえるので最高です。
駐車場が広く、施設が綺麗。若いドクターと看護師の連携が取れていて、診察がテキパキと進む。人気の耳鼻科ゆえ、待ち時間が結構あるのはご愛嬌。雑誌や漫画を読んで、静かに待つのみ。キッズスペースあり。道の反対に薬局あって便利。
名前 |
ちば耳鼻咽喉科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
019-623-3387 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

毎回、受付してから会計まで2時間かかります…。診察時間は大体3~5分ぐらいなので、何に時間がかかっているのか不思議で仕方ありません。また、整理券をもらうまでに20分以上かかることも度々あって、それも不思議です。もっと効率的に進むよう業務改善した方が良さそう。他のもっと混んでいる病院でもこんなに時間かかっていません。いつも、他の病院でも良さそうだな~、と思う治療内容ですが、他にどこが良いのかわからないのでなんとなく行っています。皆さんど何が良くてこちらに通われてるのか聞いてみたいです。