名古屋駅近のもんじゃ、天むす絶品!
もんじゃ屋 Rikyu NAGOYAの特徴
名古屋駅近くにある、ガラス張りのもんじゃ屋で鉄板焼きを楽しめるお店です。
お好み焼きがフワフワで、ソースが甘くなく食べやすいと評判です。
もんじゃ焼きを自分で作る楽しみや、豊富なメニューの中には生ウニもあります。
名古屋駅近くにあるもんじゃ屋さん。いろいろなメニューがありトッピングしてオリジナルを作って食べるのがオススメ。なかでもベビースターと卵を入れるのは最強!
鉄板焼きが食べたくて行ってきました!何食べてもいつも美味しい☺️!!絶対に頼むサイコロの長芋バター焼き🤤今回はほうれん草ではなく大根サラダにしました!ドレッシングなんなんだろう、ぜひ教えてもらいたいほどおいしかった、、安定的にお好み焼きも絶品でした✌️♡
(2021/12 昼訪問)以下を注文しました。・花鳥 1
関西出身の人からすると、これがお好み焼?って感じ。
天むすともんじゃはめちゃおいしかったです!お好み焼きはあまり好みではなかったです。店員さんもすごく感じ良いお兄さんで手際よくもんじゃを作ってくれてかっこよかったです!
この日はご馳走になりました(*^^*)一番のり♪予約なしでも大丈夫でした♪外から中が見えるので入りやすいです♪♪もんじゃは色々種類があるから悩みます~自分でも焼き焼き出来ますが、店員さんにお願いしました(^-^)/もんじゃが大好きなのでとても楽しかったです♪♪(2020/1)
お店の雰囲気はガラス張りでいいと思います。料理の味は普通です。行ったのが混んでいたからかもしれませんが、料理も飲み物も提供が遅かったです。店員さんもすみませんって感じではなく、ぶっきらぼうだったので、あまりいい印象はありません。
離宮は、良く行きますがお好み焼きが凄く美味しくて、中もフワフワしています😊ソースも甘味はありますが、くどくなく食べやすいですし、おすすめが、セットで天むすを食べて欲しいです。他の人達も同じメニューしてるぐらい人気のセットなので、試してみてください。休みの日の昼間は並びますので時間をずらすか、早めに行くことをおすすめします。ここのお好み焼きは本当に人気なので、食べてみてください。
味は可もなく不可もなくですが、接客やサービスは酷いものでした。ファーストオーダーは取りに来ない、笑顔もなく声も小さく無愛想な店員さんばかり、会計時はカード決済可の掲示があるにも関わらず説明なく現金しか受け付けないなど。
名前 |
もんじゃ屋 Rikyu NAGOYA |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-414-6701 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅3丁目17−33 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

平日の夕食に3人で伺いました。2階が喫煙席、1階が禁煙席とわけられてます。チェーン店みたいですが、そうとは思えないクオリティ。メニューもお好み焼き、もんじゃ焼き、サイド(漬物、揚げ物、おにぎりなど)と全てが種類豊富です!この界隈は名駅で夕食をとる方の溜まり場みたいな感じなんですが、雰囲気も落ち着きすぎず、子供すぎず、程よい空気感でした。一階の奥が多分一番静かなのかな?よく居酒屋である「周囲がやかましすぎて声上げないと会話聞こえない」からは程遠い落ち着いた空間です。唯一の欠点として少しボリュームが少ないかな、という印象だったので4つ星に。お互いお店ではないので、お腹いっぱいになって帰りたいのが本音でした...笑とはいえ、名駅で食事をすることになったら、是非是非また伺いたいです!心からオススメ!