名古屋駅で便利に充電!
吉野家 名駅太閤通口店の特徴
名古屋駅から近く、便利な立地でアクセス良好です。
充電用のコンセントとUSBポートがあり、テキパキとしたサービスが魅力です。
深夜まで営業し、牛皿と生ビールを楽しめるのが嬉しいポイントです。
ふつーの吉野家1人はカウンターテーブルでも相席をお願いされますさっさと食べて、さっさと出ましょう。
一人で入店したためカウンター席に座りましたが、隣の席との距離が他店よりかなり近く息苦しく感じました。実際隣の人が席を立つ際にその方の鞄が当たりました。
フルスペックの吉野家としては名古屋駅からいちばん近く、便利で頻繁に利用しています。ホテルの1階にあり、名古屋駅と地下街では接続していません。店内はせまく、カウンター中心です。注文はタブレットです。提供ははやく、それほど混雑しないのでおすすめの吉野家です。
普通の吉野家。出てくるものは安定してほかと同じ。外人店員率高いですが特に接客など問題なし。歓楽街が近いだけあって夜勤明けらしき派手な女と店のボーイらしき連中がうるさかった。多分お昼時は関係ないが、ホテルの朝食会場としてはどうかな…近年改装されたような新しめな雰囲気漂う店内。一人掛け席が斜めにギザギザを形成するような形になっており、ギザギザの側面にコンセントとUSB-A差込口が設けられており、充電しながらご飯食べられるがその需要はあったか?店側としても客単価1000円以下で充電で粘られても鬱陶しいだけでは…個人的には充電端子使わないから肘が当たって鬱陶しいだけでデザインの敗北以外のなんでもなかった。
味もさることながら、アルバイトの皆さんが気持ちの良いサービスとお互いを労う優しい声掛けをされていて、とてもいい気持で食事をさせて頂きました!また行きます!
1人用カウンター席で充電できるのは便利写真の通りコンセントとUSBが付いてる2人席やグループ席は充電不可なので注意が必要スピーディな牛丼よりじっくり食べてご飯お代わり自由の焼肉等定食にして人間も電話も充電して旅の続きをwJRバス・大阪バスグループ・ウィラーバス関連のバス停とJR新幹線とあおなみ線と地下鉄桜通線は太閤通口便利近鉄名鉄とJR在来線と地下鉄東山線は反対側なので最大徒歩10分名鉄バスセンターと市バス(メーグル含む)は徒歩15分程度名古屋駅ってかなり広いので予約済交通機関等の乗り遅れ注意。
名古屋駅、新幹線側一見目立たないビジネスホテル一階にあります。タッチパネル、隣席とコロナパーテェーション、消毒液有りお持ち帰りもあります。コロナ対策万全です。朝食を頂きました。お馴染みの変わらぬ味です。駐車場近隣駐車場利用(サービス券無し)
出張した時に夕飯で寄りました。夜中は外国人と日本人の店員さんが一人ずつで混んでいる時は会計等が間に合っておらず忙しそうでした。私が会計をお願いした時もテイクアウトの対応と調理などで5分ほど待たされました。それ以外はいわゆるどこにでもある吉野家と変わりませんね。
名古屋駅付近にある吉野家で1番美味い。バリエーション豊富、安い、充電OK、速い接客も見てて、気分が悪くならないし、席数が少ないけれど、お客様が来た時には必ず、挨拶をする→オーダー待ちで厨房内の人に分かりやすく伝えており、お気に入りの店です。
名前 |
吉野家 名駅太閤通口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-459-1881 |
住所 |
|
HP |
https://stores.yoshinoya.com/yoshinoya/spot/detail?code=ysn_043839 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

従業員のしゃべり声が大きい。16時過ぎに出勤してきたバイトに15時出勤だぞ?分かってんのか?と言っててうるさかった。静かにやるか裏でやるか終わってからやれよ。客に聞かすな。