名駅で楽しむ特選握り寿司。
寿司嘉文 JRセントラルタワー店の特徴
名駅直結のセントラルタワーズ12階に位置する便利な寿司店です。
タッチパネルでオーダーした特選握り寿司が楽しめる回転寿司ではありません。
落ち着いた雰囲気の中で、少し高級な一品料理も味わえる空間です。
とても美味しかったです!名古屋駅でこの価格帯で食べることができてありがたい!!
数年前より高くなりネタの新鮮さも落ちましたが、名古屋駅から向かうのに便利なのと13時を過ぎるとあまり待たされず席につけるのでよくランチで行かせていただいてます。ベテランぽい女性の従業者がいなくなった後、最近は若い従業員達の接客が気分が悪くなかなか足が向かなかったのですが昨日久しぶりに行かせていただいたら男性の接客がとても丁寧で気持ち良くお1人で3人分働いておられました、テーブル付近も綺麗に整えられてて美味しく気持ち良いランチタイムを過ごせました又伺います、ありがとうございました。
静岡から来てくれたお友達とちょっと小腹が空いたね。でも、ゆっくりお話ししたいしって思ったら個室に通して頂けて、鉄火巻きを頼みました。とても美味しくてゆっくりできて、最高の時間でした。
平日のお昼にいきました。平日限定だったかな、旬彩寿司定食がとてもコスパ良くて驚きました。1900円ぐらいだったかな。お寿司の味は普通でした。夜の方がネタを激選してるのかもしれません。お昼はコスパ良く食べたいひと向けかな。ただカウンターに行きましたがひとりひとりの間隔が狭く、空いてるときで助かりましたが、満席ならとても窮屈で定食なんかのお盆ごと頼むと、席の面積が不足で、醤油皿やドリンクの置き場に困るような気がしました。でもまた行きたいです。
名駅のビル内にある回転寿司屋さん金曜日の夜なので入店まで少し待ちました回転寿司なんですがお寿司は回ってなくてタッチパネルでオーダーをしてレーンから自分のテーブルまで運ばれます今回は特選握り寿司をオーダーしたので店員さんが持ってきてくれます。特選にぎりは毎日内容が替わるようで店前の特選にぎり寿司のメニューから少し内容が異なってましたお寿司のネタが大きく新鮮で美味しいですねあまり食べたことのない金目鯛とかもありました追加でブリも頼みましたが脂がのってて美味しかったです。
一品料理が美味しいです。寿司の方は、場所が場所だけに美味しいですが値段の割には今ひとつです。提供は専用のコンベアからとお店の人からのパターンです。昼時、夕方の時間は混んでいるので間の時間にゆっくり昼ごはんを食べたい時などによいと思います。
店頭の受付でテーブル席を予約しました。暫くしてお店の方からお寿司は流れないけど個室でどうでしょうか、と。お寿司が流れないことはまったく気にならす完全個室でゆったりすごせました。お寿司も美味しかったです。こちらはお値打ちなので時々利用させていただいてます。
正面入り口向かって左の寿司 嘉文を利用17時までの寿司せんべろが良かったアルコールはビール以外なら3杯頼める小皿量が選べるが、一口分しかなくしょぼい握りは一貫200円以上が多く、シャリが小さいものの、ネタは大きくもない味はまぁまぁ100円寿司の客層は来ないので、落ち着いて食事ができるボックス席は隣とはスモークガラスで仕切られており、通路側もロールカーテンでゆっくりできたデート、会食向け。
ランチで伺いました。席ごとにタブレットがあり、注文はそちらから行います。今回はセットのまぐろづくしを頼みましたが、単品の握りは1貫単位で注文できます。カウンター席は板場から直接出してくれますが、テーブル席だとベルトコンベアに乗って届きます。
名前 |
寿司嘉文 JRセントラルタワー店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-541-7888 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4 12F |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

バレンタイン催事でランチで行きました。前回夕飯を隣でひつまぶしいただいてお寿司のほうも行きたいなと思ってました。ランチはお手頃で私は旬彩お寿司定食をいただいて、お寿司、天ぷら、茶碗蒸し、小鉢、あおさの赤出汁で1870円でした。お寿司もサーモン、穴子、マグロ、いくら、エビ、アワビ、カンパチかな、これ豪華すぎん❓と思った。個人的には穴子が1番美味しかったし、天ぷらも茶碗蒸しも美味しかった♥️ピンク色のレシート見せたらドリンク一杯無料でジンジャエールにしました。1870円でめっちゃ贅沢した気分になりました。また名古屋に行ったらここでランチします😊持ち帰り用で鯖と穴子の棒寿司買いました。めっちゃ美味しすぎた。旦那さんにもまた食べたいと言われました😊✨